![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北区の保育園から南区に引っ越し予定。育休フル活用後、半年延長。認可→認可移動難しい。南区の保育園希望。どうすればいいでしょうか?
保育園、認可→認可に移動できますか?
岡山市内で職場が現在北区
自宅も北区です。
コロナの影響などで工事、土地契約などが
遅れており、
来年末ごろに南区に引っ越し予定です。
北区の保育園に入ると
小学校のときは友達がいないことになります。
車は引っ越し後に買うのでいまは車がありません。
育休フルに使えば
来年8月まではいけます。
1歳児8月から入園できないと思うので
半年延長してる間に引っ越し終わってる
育休フルで使った上
落ちてもとりあえず半年延長していく。
半年たってもダメなら認可外にいれる
職場近くの保育園北区に
0歳児4月入園でいれて卒園までそのまま
小学校は友達がいないまま入学
北区の保育園に入れたとして
一度認可外に入り
可能性がほぼ0だけど
その後南区の保育園希望する
どうやってあげるのが一番いいのでしょうか?
認可→認可に移動は無理ですよね。
北区→南区ですが
職場は希望している保育園のすぐ近く
引っ越しも職場から車で30分くらいです。
- あやか(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
最初から南区の保育園を希望するのは厳しいですよね……
岡山市は基本的には転園は出来ないってガイドに書いてました💦
![きびきびだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きびきびだんご
うちも来年4月入園希望で来年度中に引っ越し予定(北区→中区)です。
引っ越しに伴う転園について市役所に尋ねたところ、通勤通園に明らかな無理が認められれば可能な場合があると言われました。転居先と職場が近くて、保育園だけ前住所近くで離れているなどです。
あやかさんの場合、職場と保育園が近いなら転園は認められないと思います💦
ちなみに認可外に入ると転園時に加点がないので厳しい状況に変わりありません…
いずれ南区の保育園に入ることを希望されるのであれば、一度小規模園に入園して2歳になって転園、という形だと、加点がつくので有利&合法的?に転園できるのでアリかなと思いました🤔
-
あやか
ありがとうございます!!
南区はイートンちどり保育園に行きたいので
きらきら小規模保育園検討するか
イートンちどり検討してみます。
職場から車より自転車のほうが道も混まないので時間読みやすいかもしれません。- 10月27日
-
きびきびだんご
グッドアンサーありがとうございます☺️
希望園と提携している小規模園もあるなら可能性が広がりますね✨小規模だと提携園なくても加点あるのでいいなぁと思ってます😂
(ちなみに最初のコメント2歳ではなく3歳の間違いですねスミマセン)
岡山市の保活は本当に過酷ですがお互い頑張りましょう!- 10月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
認可から認可に転園させましたよ!
うちの場合南区から北区です!
-
退会ユーザー
ちなみに、他の方の返信で見させてもらいましたが
転園前は、イートンちどりです!- 10月27日
-
あやか
ありがとうございます!
岡山市で転園できたんですね!!
すごい!!
イートンちどりにするか、からたちにするか迷ってます。
願書出したいけどかなり迷いますね- 10月27日
-
退会ユーザー
旦那が自営でわたしがパートで点数的には低かったですが、空き状況○になってた保育園を狙ったのでできました!
イートンちどりは割と受け入れ常にしてるイメージなのと
かなり大きい園で先生も沢山いるので入りやすいとは聞いたことあります!
とても、いい園ですよ!- 10月28日
-
あやか
大変参考になります。
第二希望にしてみたいと思います!!- 10月28日
あやか
そうですよね。
私も岡山市でも最北から最南くらい移動ならあり得ると聞きましたが基本は認可→認可は無理で途中で認可外を挟めば転園ではなくて新規なので可能性はあると言われましたが難しいですよね。
例えば保育園落ちるという前提で8月から南区で探して12月以降入園できたらラッキーくらいで入れますかね?
みみ
そうなると新しいお家に住む月から南区に申し込みがベストな気がします💦
あやか
やはりそうですよね。難しいですね