![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍒
どうして周りの親の目が気になるのでしょう…
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
私は埼玉に住んではいませんが、保育園によって、障がいのあるお子さんをよく受け入れられる保育園がこちらにはあります。
逆にあまり受け入れてもらえない所もあります。
そこを調べられて選ばれたら良いのかなと思います。
私は子どもに小さい時から色んな個性のある子と接してほしいという想いがあるので、色んなタイプのお子さんがいらっしゃる保育園を選びました。
また、姉妹で同じ小学校に行くのなら保育園から同じ方が良いのかな?と思いました。
私は特別支援に携わっておりますが、ダウン症の子は皆からとても愛されていました。
他の保護者の方でダウン症の子を見て良くない思いをもたれる方はいらっしゃるのでしょうか?
もしそんな人がいるのなら信じられませんが。
良い保育園が見つかること願っております。
質問の答えになっておらずすみません。
-
みほ
ありがとうございます。
調べてみます。- 10月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
色んな考えや思いがありますよね!
保健センターに聞くのはどうですか?結構色々教えてくれますよ☆
-
みほ
ありがとうございます。
色々調べてみて最後には保険センターにも聞いてみます。- 10月27日
![mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mame
ダウン症のお子さん、私はとても可愛いと思いますし、保育士をしていた義母はダウン症の子は可愛い可愛いといつも言ってました。
ただ質問者さんが言われるように、周りの保護者さんや上のお子さんの立場や事情、気にされるのは最もだと思います。障害に理解の無い大人もいますから…。
障害福祉、または児童福祉寄りの話かと思います。
場合により加配も必要になりますし、まず保育園管轄の部署か保健センターに相談してみると良いと思いますよ。
-
みほ
ありがとうございます。
保険センターに相談してみます。- 10月27日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
川口市の保育園に通ってます。
公立の保育園で園内に数人います。
わたしが見る限りですが、その子に対して偏見があるような親はいないですし、私もおはよ~って話しかけるとおはよ~って返してくれるし普通の園児としてみんな接してますよ◎
ダウン症の子を受け入れている園ってのもあり、他の園児とかもその子達に対してみんなと同じ扱いをしてるとおもいます。
ちなみに4月からの川口市の保育園の申請は今週までかとおもいます。
-
みほ
ありがとうございます。
あと2日しかないから悩んでます。
市役所からは自分で園に電話をして確認してくれって言われ、問い合わせても事例がないからとか保育士の人数が足りないからとか・・で断られたり。ささんみたいな人が全てなら嬉しいのですが、保育士さんでも心ない人がいるのが現実なので・・。
今日一日また格闘です。- 10月29日
-
ぴっぴ
ここで私の園を言うのは抵抗があるので言えないですが、公立なら結構受け入れ可能かとは思います😭💦
私の園はほんと先生も子供たちも、もちろん保護者もダウン症や障害のある子に対して冷たい態度をしたりってのは3年半通ってますがありません(^^)
無事に保育園決まりますように😭- 10月29日
-
みほ
ありがとうございます。
- 10月29日
みほ
上の子に友達が沢山いるからです。中には心ない親だっているはずです。上の子がいじめにあわないためです。