※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もチーズ
子育て・グッズ

保育園選びで迷っています。①は近くて園庭が狭いが、行事は隣の小学校で。②は広くて雰囲気が良いが遠い。迷っています。どちらがいいでしょうか?

保育園選びで迷ってます!良かったら回答くださると嬉しいです😊

4月から職場復帰予定で二つの保育園で迷ってます💦
①職場からとても近いが園庭がとにかく狭いのが気になる。。
(ただ小学校が真隣にあるので行事などはそこで行われるそう🤔)

②園庭が広く雰囲気の良い保育園だか職場から少し離れる🤏

朝早くから会議があるためあまりバタバタしたくないのと
初めての子育てということもあり、自分の力量を考えると
①の保育園で子どものことを考えると(後々の小学校の区域等)②の保育園がいいなぁとずっと迷っています(^◇^;)

みなさんならどちらの保育園を選ばれますか🤔?
ちなみにどちらも公立です!

コメント

シンママ

職場というよりは家に近い方が送り迎えは楽なのかなとおもいました。雨の日とかもあるので。
それを関係なく、今ある情報だけなら、1にします。とにかく毎日の送り迎えなので距離が大事!!

  • もチーズ

    もチーズ


    やっぱり毎日のことだと距離ですよね。゚(゚´Д`゚)゚。!
    雨の日のこと考えてませんでした😭

    • 10月27日
  • シンママ

    シンママ

    家から2のほうがちかいなら2でいいかも。雨の日に家から遠いとなかなかつらいらしいです!あと引き渡してからの方が急げます!笑

    • 10月27日
りな

うちはまさに今上の子が職場から10分の保育園に通ってます!仕事上は送り迎えとても楽です!
ただ、仕事がないときは預けに行くのが面倒です😂下の子を考えているなら産休のときとか。

わたしは下が生まれて、下が卒園する前に職場移動になる予定があるので、2人揃って4月から転園予定です。

もしそれがなければ上はそのままの園で卒園までの予定でした。

小学校は小学校で新たに友達作れるんじゃない?っていうのが夫の考えで‥

ただ近い方が仕事上は大変ですが送り迎えは楽ですよね笑

  • もチーズ

    もチーズ


    そうなんです(^◇^;)
    職場が近いのが本当にありがたくて😥

    • 10月27日
ゆき(o^^o)

家からはどちらが近いんですか?

  • もチーズ

    もチーズ


    ②の方が若干近いです😊

    • 10月27日