
夫の友人宅にお邪魔させて頂いた時に私達夫婦と友人にお互いに子供が3人…
夫の友人宅にお邪魔させて頂いた時に
私達夫婦と友人にお互いに子供が3人いて子供の話から入ってご両親の話をしてしまいました。
帰宅途中夫からあの質問は良くなかった。
色んな人が居ることを考慮しないとダメ
配慮不足だと言われました。
初対面から家族の事を聞くのは行けなかったと言われました。
義両親さんは体が悪く孫を見たくても見れない状態だった様で…
この事について厳しめの意見ください。
世間知らずな私はよく言えばフレンドリーですがモラルなどがなっていません。
初対面でご両親の事を聞くのは失礼ですか?
- troll (トロール)(4歳7ヶ月, 8歳)

砂糖
私だったら聞かないと思います💦亡くなってしまってる場合もありますし、絶縁している場合もありますよね💦
何度も会い、お互いのことをよく知ってからなら聞くかもですが💦
私の母も体調が良くなくて、孫を抱くことが出来ません。当たり前の様におばあちゃんの話をしてくる人がいますが、心がえぐられてる気分になります😓
自分の両親がご健在だからといって、他の人もそうだとは限りません💦

退会ユーザー
失礼かどうかははっきりと私も分からないですが、色んな人がいる事を考慮しないといけないのはその通りだと思います💦
私自身が、毒親育ちで母親に勘当されて家を出ているので、親や家族の事を聞かれるのは不快ではあります😔でもだからといって、その質問をする人が非常識だとか世間知らずって思った事はないです🙆🏻♀️話の流れなどもあるので!

くうちゃん
失礼かは分かりませんが
私は両親と仲良くないので(子ども達は会いに行きますし会うのは会いますが)
あまり進んで話したいとは思いませんね!
なので聞くことはありません。
あちらから両親とたまに出かけるんだ〜ランチするんだ〜と聞いたら、
仲良しなんだね〜とか多少聞くことはあるかもしれませんが!
コメント