
11ヶ月の息子が黄緑色の鼻水で悩んでいます。保育園に通っており、耳鼻科受診すべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
『黄緑色の鼻水で耳鼻科受診すべきか迷っています』
1ヶ月くらい鼻風邪をこじらせてる11ヶ月の息子がいます。昨日インフルエンザの予防接種をしたせいか、ほとんど落ち着いていた鼻水が今朝は黄緑色になって量が増えていました。熱はない状態です。
保育園に通っているのですが、今日耳鼻科を受診すべきか様子見すべきか迷っています。
みなさんだったらどうされますか?
アドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

こぉ
黄緑なら迷わず耳鼻科に行きます😂
透明なら鼻吸いながら様子見で量が多くなったりや寝苦しそうなら同じく耳鼻科連れてきます!

結優
すくすく子育てで黄緑の鼻水は受診するべきって仰ってました。お大事に☆彡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
私もすくすく子育て、よく見てます😃
でも内容忘れてしまってたので、助かりました😊- 10月27日

こりらっくま
黄緑色の鼻水は、早く耳鼻科にかかった方がいいです。
大人だと濃い色ほど蓄膿症です。
早めの対応で治り方も全く違います。
私自身、小学生の頃から蓄膿症と付き合って生活してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
ですよね、、😭
私も心配して耳鼻科連れて行ったんですが、結局、耳鼻科に行ったら溜まってないから大丈夫と返されてしまいました😱
しかも薬も飲まずに大丈夫と。。
昨日昼間は保育園でやはりずびずび出てたみたいなんですが、夜はほとんど鼻水出てなくて。
経過をみながら、やはりダメそうならまた耳鼻科にみてもらおうと思います😭- 10月28日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね、、😱
ありがとうございます😣