※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊活中、マルチビタミンサプリについて。妊活中ずっとDHCのマルチビタミ…

妊活中、マルチビタミンサプリについて。


妊活中ずっとDHCのマルチビタミンを飲んでいました。自分で調べて、ビタミンAではなくβカロテンと、書かれているものなら大丈夫とネットで見たので。
でも、妊娠した可能性があり急に不安になってきました。
飲むのは辞めた方がいいのでしょうか?
妊娠していたら影響は、無いでしょうか?

コメント

ママリ

ダメなんですか?
ずっと飲んでましたよー‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!

    • 10月27日
まいまい

妊娠中に問題になるのは動物性ビタミンAのレチノールです。鰻やレバーを控えるように言われるのもこのためです。

植物性ビタミンAのβカロテンは過剰摂取になることはないので問題ないです。にんじんやかぼちゃなどにも含まれています。
ただ、妊娠中のサプリメントはもっとシンプルなもの(葉酸と鉄等)だけにしたほうが無難です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!葉酸だけにします!

    • 10月27日