![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
重症筋無力症を発症してから3人産みました!
病気があるのでおそらく大学病院での出産ですよね?
私は大学病院で3人とも自然分娩でした。
帝王切開になるかどうかは病気が違うのでわかりませんが私の場合は麻酔をあまり使いたくない病気のようで、なるべく自然分娩でいきたいね、と医師には言われてました。
産後も悪化することがあるとのことでしたが、悪化したことはありません。
3人目産後2ヶ月なのでまだわかりませんが…
病は気から!と思って頑張ってます😅
ままり
重症筋無力症を発症してから3人産みました!
病気があるのでおそらく大学病院での出産ですよね?
私は大学病院で3人とも自然分娩でした。
帝王切開になるかどうかは病気が違うのでわかりませんが私の場合は麻酔をあまり使いたくない病気のようで、なるべく自然分娩でいきたいね、と医師には言われてました。
産後も悪化することがあるとのことでしたが、悪化したことはありません。
3人目産後2ヶ月なのでまだわかりませんが…
病は気から!と思って頑張ってます😅
「普通分娩」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私は持病のかかりつけ医師より、
総合病院を紹介していただいてそこでの出産となります。
すごいですね!!3人も!!!
そしてその後症状が悪化してないのも、周りの方のサポートあってだと思いますが、何か気を付けていたことありますか?
私も自然分娩を希望してるので、
総合病院の医師に相談してみようと思います。
たしかに病は気からですね!笑
気合を入れて頑張りたいと思います!!
ままり
悪化してないのは本当に感謝するのみですね😭
「出産で体質変わるってきくけど、産んだおかげで病気治ったのかもよ」
と言われたことあります。
特定疾患は完治のない病気ですが、寛解まではなれますよね🙂
気をつけていたことは普通の妊婦さんと同じことくらいです。あまり過度に「私は病気だから…」と思わずに過ごしてました。妊娠中に持病の検診も重ねて受けていたのでそれも安心感につながりました。
自己免疫疾患はストレスが良くないとか言われますが、ストレスを避けるのなんて無理ですから、ストレス避けることより発散することのほうに気合入れて過ごしてました。
出産まで色々不安だと思いますが、なるようになる!
日本の医療は信頼できる!
応援してます🤗
はじめてのママリ🔰
そうですね!完治はなくても寛解まではなれますね!
その時は健康な時と変わらないので😊
感染症なども悪化の原因と言われてるのでコロナ禍でこれからインフルの時期ですが、気を付けながら生活します!
結構心配性なので、病気の事ばかり気にしてましたが、ストレス発散する事を考えるようにしますね😆
アドバイスありがとうございます!!
これから出産まで長い道のりですが、旦那と共に頑張っていこうと思います🥺
励みになる言葉本当にありがとうございます!!
ままり
色々ナーバスになることもあると思いますが、旦那さんに甘えていってくださいね😊❤️