
市原市在住の女性が、保育園の保育料について相談しています。現在無職で両親と暮らしており、収入によって保育料が変わるか、仕事を始めてからすぐ保育園を探せるかが知りたいようです。同じ市在住の方や詳しい方のアドバイスを求めています。
度々質問すみません💦
市原市在住です。
実家暮らしですが、両親と世帯は分離しています。
役所ホームページを読んでも難しくてよくわからなくて…簡単に教えて頂きたいです🙇♀️
実家で両親と暮らしていて、現在私は無職なのですが、
仕事を探して保育園を見つける場合、収入額に応じて保育料は私で計算してもらえるようになりますか?
今の状態なら両親の税額の高い方で計算されるので保育料が高くなってしまいとてもじゃないですが預けられません。。
祖父母の同居に関わらず一定の収入であれば私計算になるのでしょうか??
また、仕事を始めてからすぐでも保育園は探せますか?
入社後1度目の給料の受け取り後など、収入の基礎となる額がわからないと出来ないものなのでしょうか?
同じ市原の方がもしいらっしゃいましたら教えて下さい🙇♀️
その他もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、わからないことばかりなので色々と教えて頂けますと助かります💦
- まま(5歳1ヶ月)
コメント

ぽぴー
市原市に限らず、保育料は同居家族全員の収入、課税額によって決定されると思います💦

まぁちゃん
世帯については詳しくはないので、役所に問い合せた方が分かりやすく教えてくださると思います😌
求職中でも保育園の申請はできるはずです。
また、内定が決まれば就労証明書を書いてもらえるので、申請のときに少しは申請の点数が高くなるかと🤔
誰かに預けられる状況にあるなら入りにくい場合もありますが、その点も問い合せた方がいいです😣
-
まま
そうですよね💦役所で直接色々と聞いて調べて頂くのが1番だと思うのですが、まだ仕事の予定もないのでどの様に聞いたらいいかいまいちわからなくて😭
仕事もアルバイトになるのですが、その場合は就職とまた少し変わってきますかね😓- 10月26日
-
まぁちゃん
まずは、どれくらいの時間働いているかでも変わってます🤔
生計が一緒かそうでないかでもまた変わってくるので、難しいところです。😢- 10月26日
-
まま
なるほどです😓
問い合わせてみる他ないですよね💦
一度役所に行ってみて実際両親の収入でいくら程になりそうかなど色々と聞いてみようと思います🙏
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 10月26日
まま
そうなんですね😭
決まった金額の収入であれば同居していても祖父母でなく、母の方で計算される場合もあると聞いたのですが、あまり無いパターンなんでしょうか😭