※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさんまま
子育て・グッズ

旦那の地元の祭りで生後2ヶ月の息子が熱中症にならないか心配。水分補給はミルクとミルクの間に白湯がいいか、むぎ茶は早いか悩んでいます。

結婚してから初めての旦那の地元の祭りが来週あり今年は当番になっています。
来週あたり梅雨明けするかもしれないし祭りの日、生後2ヶ月の息子が熱中症にならないか心配です。
日中、準備だけ参加予定です。

ミルクとミルクの間に水分補給をしたほうがいいですよね?
白湯ですかね?初めての子でよくわかりません。

むぎ茶はまだ早いのかな?

コメント

maipi

生後2ヶ月の赤ちゃんを暑い中外に長時間出すのは私なら絶対しません。
眠い時に寝させてあげれないし、まわりはガヤガヤうるさいし、薄い麦茶など受け付けてくれないと脱水症状になられても困るので( ・᷄-・᷅ )
本当に出ないといけない時に少しだけ出るようにするのはどうなんですか?

まめ電球

1ヶ月から飲める麦茶がありますから、飲んでくれるのならそれで良いんじゃないかな?( ¨̮ )

でも二ヶ月で祭りはどうでしょう(´・ω・`)
おうちに置いて行けないんですか?
誰も見てくれないんでしょうか?

むしろその準備にはありさんままさんが参加しないといけないんでしょうか?(´・ω・`)

嫁ちゃん★

その月齢の頃、ウチの娘は麦茶とか白湯とか飲んでくれませんでしたよ( ´•ω•` )

たまに気分で飲む時もありましたが量は飲めなかったのです(>_<;)

私ならどうしても出なきゃならないのであればみなさんと同じで誰かに預けます!

それが出来なければ私なら連れて行きません!

周りは責任がないのでなんとでも言うでしょうが、それでも私は自分の子供が大切だし、熱中症や脱水症状になられる方が厄介なので辞めます……

くーちゃんののママ

みなさんがおっしゃるように今は赤ちゃんのことを1番に考えたほうがいいかもしれませんよ。あとで後悔することのないように。
周りに嫌われたってママしか子供を守れる人はいないんですから!!