※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
brannico
その他の疑問

妊娠35週なのですが、妊娠後期に入った位から喉のつかえ?がひどいです(;…

妊娠35週なのですが、妊娠後期に入った位から喉のつかえ?がひどいです(;´д`)

パンを喉に詰まらせたみたいな感じなのが辛くて、産婦人科医に相談しましたが臓器が圧迫されるから仕方ないよーっで終わってしまいました↓

あと、妊娠がわかってから十六茶を飲んでいたのですが徐々に喉に突き刺さる感覚が増していき昨日ついに耐えられなくなり、今日からは水や牛乳を飲んでるのですが今まで平気だったのに突然飲めなくなった‼なんて方はいらっしゃいますか?

ちなみに私は妊娠悪阻で入院に始まり、食べ悪阻で妊娠前より体重17㌔増えてしまいました…↓
中毒症にはなっていないですが、体が重いです(T_T)

コメント

ぴょん

胃痛とか食べれなくなるのは、これ以上太るなよ!っていう身体からのサインだと助産師さんに言われました。笑

わたしも喉のつかえ、食欲あるのにすぐ苦しくなるのでつらいです。。

でもあとちょっとだし、食べてきてしまったので、ここで調整できると思って我慢するしかないですね♡
今どか食いできたら中毒になって苦しい思いするのわたしたちですから。。

brannico

これ以上太るなよサイン‼
体からそんなサインが出てる意味だったんですね(;´д`)

出産日が待ち遠しいですw

いおりさくら

自律神経の乱れだと思いますよ。
私は漢方を処方してもらいました!

brannico

自律神経失調症なんです(;´д`)
妊娠前に漢方飲んでたのを辞めてしまったんですけど、影響してそうですね…

先生に聞いてみますっ(^○^)‼