産後の情緒について、家族からのプレッシャーや自分の行動に対する苦痛を感じています。旦那に相談できず、対策が知りたいです。
産後の情緒について。
産後うつとまではいきませんが、今月初めに子どもが生まれてから些細なことで涙が出たり、考えすぎたり、優しい言葉にウルウルきたりと今までに無いくらい心が揺れることが多くなりました。
そんな時に家族から今後は〜をしないといけない、例えば子育てのことや親としてこうしないとなどと言われたり、今まで疎遠になっていた兄弟に連絡をしてと言われたり…
正直言われるだけでもしんどさを感じるのに、行動に移すのは更に苦痛でなかなか動けない自分がいます。
旦那に相談…と思っても、話そうとすると泣いて上手く話せないかなと思って言えずにいます。
何か対策というか、今私ができることってあるでしょうか?
まとまりない文章ですいません。
- さかさか(4歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
今はホルモンバランスの急激な変化で大変ですよね。
私も産後2日目から数ヵ月は大袈裟じゃなく泣きながら暮らしてました。
半年くらいすれば落ち着きます。
それまで話半分に聞いて行動も後回しでいいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
私も娘を出産して、同じような感じになってしばらく悩んだことあります。
産後でホルモンバランスも崩れているし、慣れない育児で大変なんだという事を旦那さんに言ってみてはどうですか?
直接話すのが難しくなってしまいそうなら、メールや手紙にして伝えるのもアリだと思います^ ^
-
さかさか
ありがとうございます✨
旦那には具体的には言っていませんが、家事をさりげなくしてくれたり、きつかったら気分転換していいよと言ってくれたりと察してくれてるのかなと感じています😊
言えそうな時は相談してみようと思います!- 10月26日
逢ちゃんママ
めちゃくちゃ分かります!
私も産後はメンタルズタボロで、何に泣いてるのか分からないときもあったし、慣れない育児がいきなり始まって寝不足の毎日…生まれたばかりの娘に大きな声出しちゃったときもありました。
そんな中一番のストレスが祖母でした。~しちゃだめ、~しなよ、とかめちゃくちゃ言われてイライラしてました。
昔と今は子育て方法違うんだけど!と思いつつも機嫌悪くなるとめんどくさいし…って思って我慢してました😢
でももう本気で無理だと思い、離れましたけどね😅
そのあとは昼間のワンオペが始まってさらにピリピリしてました😂
産後は今思い出すと、なんであんなに精神不安定だったんだろうって不思議に思います(笑)
周りの意見はあまり気にしなくていいと思います🙌
産後で子どものことも自分の体も気にしながら、人の話を全て受け止めるなんて無理です。それこそ潰れます💧
心に少し余裕ができたときにまた考えるくらいでいいと思いますよ💕
今は子どもと自分のことだけ考えてください🙆
私の場合は新生児過ぎたら気持ち的にも落ち着きました!
あとは言いにくくても、旦那さんにだけは素直な気持ち伝えてもいいと思います🎶
一番近くにいるし2人の子どもなので一緒に考えていく義務はあります👑
産後こそ旦那さんの力は必要だと思います💓
私もだいぶ助けてもらいましたし、今も積極的に育児に参加してもらってます!
最初が肝心なので、素直に気持ちを伝えて無理なときは無理!って言える環境を作るといいと思います🍀
一番の解決策が見つかるといいですね🎵
長文すみませんでした💧
-
さかさか
ありがとうございます✨
共感して頂けて凄く嬉しいです!
読んでて泣きそうになりました😢
私も産後実家にいて、親に色々してもらいましたが、色々言われるのであまり居心地が良くなく…
今は家で子どもとインドア生活であまり体も心も休まらず…
モヤモヤした日々です💦
旦那に助けてもらいながら無理せず育児していこうかと思います😊
こんな時はちょっと甘えてもいいかな☺️- 10月26日
-
逢ちゃんママ
私も産後は精神状態ヤバイよ、泣けるよ~とかは聞いていたのですが…これか、ってか何これほんと意味なく泣ける~って感じでした(笑)
娘見てよく泣いてましたね😂
なんかお腹にもういないんだぁとか、こんな可愛い子が私のお腹に?いっぱい話しかけたなぁ💕とか妊娠中を振り返ったりするとダメでしたね😁泣
親や祖父母世代って、結構口出ししてきますよね!ほんと迷惑、分かってるよ!!!って言いたくなりますよね。でも産後ってもうそういう言い合いすらもめんどくさいというか、いいから黙ってて!って思いません?(笑)
コロナもあって気分転換なんてなかなか出来ないですよね…
私も外出たいのに思うように出れないしストレスやばかったです…。
なので旦那に会社帰りにスイーツ買ってきてもらったりしてました😊
始めての子育てって自分が寝るタイミングも最初は掴めず、寝ようと思うと泣き出してまた寝れない~とかじゃないですか?
私はそうでした。。。
オムツやミルク、温度などをしっかりしておけば泣かせとけば泣き疲れて寝るときもありますし、子どもが寝てるときに一緒に寝ちゃうのもアリです😊
泣いたから必ず抱っこって考えず、抱っこできるときにしてあげる、無理だったら今はごめんね、って伝えて後から待っててくれてありがとうね、って抱っこしてあげたらいいよって助産師さんや保健師さんが言ってましたよ🙋
正直もう朝や夜っていう概念を捨てて、寝れるときに寝る、子どもと同じタイミングで寝るのがいいと思います😉
旦那さんには思う存分甘えていいと思いますよ🙌
だって命懸けで赤ちゃん産んだんですよ?10ヶ月も色々トラブル抱えながらも妊婦生活してきたわけだし!それに比べたらもうねぇ~😋
誰に何言われてもそれが正解じゃないし、子育ての考え方も人によって違うし、昔も今じゃ考え方も子育てグッズも全然違います😆
今の時代にあった子育て方、自分が疲れない方法を探しながら子育てしていくのがいいと思います😘
今だから色々思うことありますが、その当時なんて毎日必死でした…今の投稿者さんと同じでした(笑)
赤ちゃんももう少し経つと落ち着いてくるし、お母さんも何となく何で泣いてるのか分かるようになり、心に余裕出てきますよ😆
今はまだ大変だとは思いますが、お母さんだって赤ちゃんと経験としては同い年なのでパパママと赤ちゃん3人で少しずつ成長していけたらいいなって私は思ってます😌- 10月26日
-
さかさか
ありがとうございます😭
今でも生まれたのが不思議な感じなのと、生活の変化への戸惑いが抜けず、しんどさを感じることがちょこちょこあります💦
家族の言うことを全て聞こうとは思わないのですが、子育てについては分からないことが多い分聞くしかなくて後ではぁ…みたいな(笑)
外出も短時間なら家族に見てもらってできないことも無いですが、どうしても制限というか、気になってリフレッシュしにくいですよね😥
生まれて数日の時に夜泣きがすごくて、その時はミルクを頼りました。泣く理由ははっきり分からないことがまだ多いのですが、徐々に対策の選択肢は増えてきた気がします。まだ夜泣きには慣れませんが(笑)
旦那は手がかかると言いながら手伝ってくれたり、何度も子どもにかわいいと連呼したりと色々な意味で向き合ってくれてるのかなと思ってこれからどんどん頼ろうかなと思います😊
やってみて分かりますが、子育てってホントに試行錯誤の連続ですね💦
もちろんこうした方がいいと言う意見はあると思いますが、それが全ての子どもに当てはまる訳では無いし、この子にはこれがいいし、私はこの方法がいいと言えるようになったらなぁと思っています☺️
お話聞いて頂きホントに嬉しいです💕- 10月27日
さかさか
ありがとうございます✨
ホルモンバランスの変化って聞いてはいたもののこんなに分かりやすく出るのかと驚きです💦
自分なりに落ち着くまで無理せずいこうかと思います😊