
子供のおもちゃのお手入れ方法について教えてください。洗濯機で洗っても大丈夫?布製やプラスチック製など素材によって洗い方が異なるので、適切な方法を知りたいです。干し方も教えて欲しいです。
現在、4ヶ月の子供を育てています!
みなさん、子供のおもちゃの
お手入れってどうされてますか??
天気がいいから1度洗ってあげたいなーって
思ってるんですが、
洗うときって洗濯機はやっぱだめですかね?
布製の鈴が入ってるものや
プラスチックの歯がためなど
素材が違うものもあるのですが
どう洗えばいいかわかりません。
それと、干し方もわからないので
よかったら教えてください(*^^*)
- ヒナママ(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

彩ちん
鈴が入ってるおもちゃは天気のよい日に洗濯機で洗って干してましたよ~布製なら基本赤ちゃん用の洗剤とか天然素材の洗剤とかで洗ってプラスチックの物やボールは水洗いしていました!

彩ちん
アリエールだと蛍光増白剤とか入っているので赤ちゃんの服などには無添加のものを使っていました。
ネジがついているおもちゃは水気に注意です!錆びるものもあるので、持ち手がプラスチックあとは布製なら手洗いとかどうですか??
-
ヒナママ
生後1ヶ月過ぎた頃から
もうアリエールを使ってました(°_°)
ネジはさびますよね!
プラスチックのは手洗いにします😮
ありがとうございます😊😊- 7月23日

yuri
布製のものは、ネットに入れて洗濯機で洗ってます(=゚ω゚)ノ
プラスチックのものは、清浄綿で拭いてます(^^)
-
ヒナママ
全部まとめてネットに入れてますかー?
あと、洗剤は何を使ってますか?
洗浄綿でふくのは簡単ですぐできるので
やってみます!- 7月22日
-
yuri
まだあまり数を多く持ってませんが、まとめてネットに入れてます\(^o^)/
洗剤は、赤ちゃん用洗剤アラウを使ってます。- 7月22日
-
ヒナママ
やっぱり赤ちゃん用の洗剤ですね!
ありがとうございます😌😌- 7月23日
ヒナママ
洗濯機で洗って大丈夫なんですね(*^^*)
普通のアリエールとかだと
口に入れるからあまりよくないですかね?
ちなみに、アンパンマンのカラカラで
持ち手のとこだけプラスチックで
上は布製でなかに鈴が入ってるものが
あるんですがその場合でも
洗濯機いけますかね??