※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の育休中で、上の子の誕生日当日の保育園利用について悩んでいます。保育園に預けて準備して迎えに行くか、育休中に当日預けるのは違和感があるか悩んでいます。

下の子の育休中なのですが、上の子の誕生日当日、保育園どうするか、迷ってます🤔
1歳は育休中、2歳は当日は仕事で近い週末にお祝いし水族館に行きました。
今回はコロナもあるし特別なお出かけの予定もありませんが、たまたま旦那の仕事が休みです。
今回はケーキも取りに行くしご飯を頑張ろうかと思っているので、普通に保育園預けてご飯の準備と飾り付けしてお迎え行こうなーと思いましたが、育休中なのに当日預けるの?とか思われますかね?😂
保育園では誕生日の子に誕生日バッヂをつけておき見つけたらおめでとう〜!というかんじみたいです。

まなさんならどうしますか??

コメント

初夏☀️

2人目育休中です。
先週息子の誕生日会がありましたが
普通に預けてましたよ♬
やはり保育園の先生や友達からも
おめでとうって言われるとお子さんも嬉しいですし😆