
コメント

ぶたッ子
そうですね。
専業主婦でいれるのであれば、幼稚園だけかと思います☺️

咲や
地域によっては保育園に求職中でも応募できますが、入園決定してから1ヶ月~2ヶ月以内に仕事をしないと退園になります
幼稚園でも預かり保育があれば働いているママさんいますよ
ぶたッ子
そうですね。
専業主婦でいれるのであれば、幼稚園だけかと思います☺️
咲や
地域によっては保育園に求職中でも応募できますが、入園決定してから1ヶ月~2ヶ月以内に仕事をしないと退園になります
幼稚園でも預かり保育があれば働いているママさんいますよ
「保育園」に関する質問
【食物アレルギー、私は気にしすぎでしょうか?😭】 3歳の子どもにイクラアレルギーがあります。 1度イクラを食べたときに、発疹・嘔吐・意識消失があり、医師から「ほとんどアナフィラキシーの状態」と言われました。…
8年目看護師です!育休してたので実務は5年間です。 総合病院の病棟しか勤務経験ないのですが、目まぐるしい忙しさや委員会、係活動、カンファレンス準備などもう飽き飽きしています。 本音を言えばスキルアップも資格取…
息子が発達障害(ASD)なんじゃないかと思っております。 1歳過ぎくらいから発達が遅いように感じており、区の発達相談には数回通い「やや遅いかもしれないけど、遅いだけかもしれない」と言われました。10月に再度見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今は専業でも、途中から働く場合はどうすれば良いのでしょうか?
ぶたッ子
どのくらいの時間働くかによると思いますが、フルで働くとしたら、2号に変更になります。
でも2号枠に空きがない場合は変更が出来ないので、2号枠の空いている園に転園か、同じ園で1号枠のまま延長を利用して預けるかって感じです。
求職中で保育園に入れて、2ヶ月までの間に仕事を見つけて、そのまま保育園に預ける事も出来ます😊