子育て・グッズ 最近、離乳食を3回食べるようになり、母乳の回数が減って胸の張りがなくなり、母乳量も減少。卒乳はしたくないが、母乳量をキープしたい。頻繁に飲ませる必要があるでしょうか? 最近、離乳食を3回ちゃんと食べるようになりました。 それは喜ばしいのですが、母乳の回数が減って、胸の張りがなくなってきました。今までは、常に張っていました。母乳量も減ってきているようです。ゴクゴク飲む音があまりしません。 まだ卒乳したくないので、一定の母乳量をキープしたいのですが‥頻繁に飲ませるしかないのでしょうか? 最終更新:2020年10月26日 お気に入り 離乳食 卒乳 母乳量 mamari(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント 退会ユーザー 自分でしぼってみても出ないですか?? 母乳量が減ったわけではなく、差し乳になっただけではないですか?💦 10月26日 mamari そう思ったのですが、あまり飲んでなさそうで‥ 母乳が作られる時はツーンとする感じがあると思いますが、それもなくて。 10月26日 退会ユーザー 差し乳になるとツーンとする感じもないですよー! 10月26日 mamari そうなんですね! ありがとうございます😊 10月26日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamari
そう思ったのですが、あまり飲んでなさそうで‥
母乳が作られる時はツーンとする感じがあると思いますが、それもなくて。
退会ユーザー
差し乳になるとツーンとする感じもないですよー!
mamari
そうなんですね!
ありがとうございます😊