※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すわ
子育て・グッズ

生後4日の赤ちゃんが吐き戻しが多いです。授乳後2.3時間ごとに吐きます。ミルクをあげても吐きます。吐きすぎで心配です。同じ経験の方いますか?

生後4日、吐き戻しがすごいです😢

直後に吐くことはたまにですが、いつも2.3時間してくると吐き戻しが始まります。授乳後毎回で、一度吐くだけじゃなく、3.4回に分けて吐きます。

ヨーグルトのような時も有れば、透明のような時、ミルクのままの時それぞれです。現在ミルクを40ほどあげていますが、先程直母と搾乳で30にしました。それでも吐きました。。。

看護師さんはなんでだろうぐらいなのですが、心配でたまりません。上の子は全く吐き戻しをしたことがないのですが、吐き戻しが多いにしても吐きすぎでしょうか?💦何か病気なのか、、、何か対策や同じような感じだった方いらっしゃいますか?😭

コメント

ひさ

三男が授乳のたびに、その前の授乳のを吐いてました😅
看護師さんも私も「こういう子だよねー」って感じでした🙌
顔横に向けて寝かせたり、頭高くして寝かせたりしてましたよ😊
今は全然吐きません☺️

  • すわ

    すわ

    ありがとうございます😭吐いても飲ませてましたか?量は少なくしたりされてましたか?😢教えてもらえれば幸いです。

    • 10月26日
  • ひさ

    ひさ

    ちょっと大きめで生まれたので、元々足してたミルクの量は多かったですが、直母を少し長くした時はミルク減らしてました!
    でも吐く時は吐いてました😣
    飲ませるのは3時間おきに飲ませてましたよ😊

    • 10月26日
  • すわ

    すわ

    ありがとうございます💦毎回吐くので心配で。少し様子見ます!

    • 10月26日
りずぴ

2人目がそんな感じで吐いてました。
飲んだあとゲップさせていても、数分後とかに‥‥
授乳のたびハラハラですね。
心配で病院に行ったけど、体重も増えてるし問題ないとのこと💦
それでも何故吐くのか心配で仕方ないですよね😭
私は帝王切開で身体が痛すぎてロキソニンの湿布を背中に貼っていました。
それで母乳をあげていたのでそれが原因な気がしていたのですが、、、
未だに謎です😓

  • すわ

    すわ

    ありがとうございます!まさにそんな感じです。。。私も痛み止めの座薬やロキソニン服用してるので、母乳大丈夫かな?と思ってました💦

    • 10月28日