
姉に妊娠報告するタイミングが悩ましいです。姉は流産を経験しており、気を遣って言わないかもしれません。報告するか悩んでいます。
流産してる姉への妊娠報告😔
姉には4歳の子供がいてここ1年ほどで2回流産しております。
2回目は9月でこれから胞状奇胎の施術をするかもしれないです。
わたしは直接聞いていないので母からの情報です。
おそらく私には気を遣って言わないんだと思います。
このタイミングでいつ妊娠報告しようか悩んでいます😣
姉とは仲良く、しょっちゅうは会えませんが連絡も取っています🙆♀️
報告しないで、え!妊娠してたの!もなんだか申し訳ないし
このタイミングでわたしだけおめでた〜と報告も気遣います😣
気にしすぎかもしれませんが、どんな形での報告がいいかアドバイスがほしいです😭
- ✳︎まるみ✳︎(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。うちの姉も2人目の不妊治療何年もしていたので💦
私は姉だけに直接報告するのはやめておき、母と他の兄弟も入っている家族のグループLINEで報告しました。(妊娠に関しての返事はありませんでした)

さとぽよ。
思いやりのある妹さんですね☺️素晴らしい気遣いです。
わたしにも妹がいて、4人子供います。わたしは、流産4回していて、その間に妹は4人目の妊娠だったので言いにくかったようですが嬉しい報告でした。
妹の場合は、6ヶ月頃生理が来ないから病院行ったら妊娠6ヶ月だったよ~とのんきな連絡でした。
うちの場合は、母が他界しているので姉妹の連絡は毎日しているので距離は近い方だと思います。
お母さまには報告済みですか??
そしたら、もう連絡してもいいのかなぁと思います。
あまり遅くても悲しいかも😢
わたしは、妹には1番始めに話し、父には12週に話ました。義母には、もう少ししたら話そうかなぁと考えています。
-
✳︎まるみ✳︎
やはり素直に嬉しいと思ってくれますよね😣
わたしの両親には悪阻もあって何かと迷惑かけると思ったので先日報告しました☺️
遅いのも遅いので寂しいですよね💦考えすぎたかもです😭- 10月26日
-
さとぽよ。
姉妹の絆は強いと思います😊
9週の壁も12週の壁もクリアしたら、気持ち的にも楽になると思うのでもうそろそろ報告しても良さそうですよね✨
喜んでいただけると思いますよ☺️- 10月26日
-
✳︎まるみ✳︎
同じ立場の方からそう言っていただけてとても安心しました🥺
自然に報告してみようと思います☺️ありがとうございます🥰- 10月27日

ママリ
私流産2度あってずっと子供いませんでしたが、家族の妊娠報告って何人でもめちゃめちゃ嬉しかったですよ☺️❤️
姪っ子甥っ子にベタ惚れです🤗
-
✳︎まるみ✳︎
みなさんいい人ばかりですね😭✨
身近な人のおめでたいことは素直に嬉しいですよね😢
今月手術するかもで体調もよくないみたいでバタバタしてるみたいなので、
あと少し落ち着いて私も安定期近くなったら素直に報告しようかな?と思いました🥰- 10月26日
✳︎まるみ✳︎
グループLINEでの距離感いいですね😆