![わっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![イッち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イッち
右が落ち着くんですね♪
保健師さんが、ネンネ時期が過ぎてお座りしたりするようになったら頭の形は丸くなるって言ってましたよ( ̄▽ ̄)
![m!ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m!ya
うちの娘も左に向きます。
同じくほっぺをぺったり布団に付けて😂
寝るときは右に向かせて
背中にタオル挟んでます😁
凄く嫌がるときは辞めますが、
おしゃぶりで誤魔化すと
寝てくれます(゚∀゚︎≡゚︎∀゚︎)💓
-
わっ
回答ありがとうございます☆
同じですね😂
今タオル挟んでも頭だけ左向くから
ちょっと触ったら
大泣きされてしまいました😂
嫌がったら辞めなきゃですね😂💡- 7月22日
![saorin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saorin
うちの次女も左ばかり向く子でした(笑)
タオルを挟んだりしてましたが、結局はズレてしまい左向きに戻ってしまってたwww
頭の形も左がへこんでましたよ!
でも、寝返りとかするようになると左ばかりじゃなくなったのと、頭の形もだいぶなおってきてますよ!
反対に長女はまったく寝てくれない子だったので、頭の形はずっとキレイでした(笑)
-
わっ
回答ありがとうございます☆
凹むんですか!!!笑
凹んでたのが治るって
赤ちゃんってすごいなぁ💡- 7月22日
![なーぽ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽ✳︎
うちの娘もその頃はむきぐせがありました〜旦那が気にして、むきぐせを直すクッションをしたらだいぶよくなりました✨小さい頃から直すのがよいみたいです。
-
わっ
回答ありがとうございます☆
へぇ!初めてみました!
頭柔らかいうちに治さないとですよね💦- 7月22日
![さっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっこ
うちも生まれた頃から右側を下にして寝る向きグセかなり強くて…寝てる間に真上にしても結局はダメでした。頭の形も凹んでるから落ち着きやすいみたいでε-(´∀`; )
斜頸が心配で小児科の先生に診てもらいましたが、そうではなさそうだったので安心ですが、頭の形だけでもこれから寝返りとかする中で少しでも戻ってくれたらなと思います(≧△≦)
-
わっ
回答ありがとうございます☆
心配ですよね💦
今後に期待するしかないですね😂- 7月22日
![じゅりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅりママ
うちも左ばかり向いていて絶壁になりつつあります。
逆側を向いてくれるように全て右側に置くようにしてます。
寝返りをしてくれるようになれば変わると言われたので、待つしかなさそうです笑
-
わっ
回答ありがとうございます☆
うちもおもちゃ逆側に置くんですけど見向きもしませんよ😂
1ヶ月後にはなにか変わってるかもですね!- 7月23日
わっ
回答ありがとうございます☆
そーなんですか!!!
じゃあまだ大丈夫か!♡