![麻由です](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2週間の男の子を育てています。母乳が出にくく、搾乳してミルクを3時間おきに与えています。母乳の出が悪くなり、直母が可能か悩んでいます。搾乳量が増えず、保護器もうまくいかず困っています。
生後2週間ほどの男の子を育ててます。私が重度の陥没乳首で直母いまのとこ不可能です。母乳は出るため搾乳したミルクを3時間おきに90~100あげてます。搾乳のストックがないとき、夜はミルクです。最近、母乳の出が悪くなってきました😭母乳外来では、赤ちゃんが吸える力が強くなれば直母もいけるかもと言いますが、可能性ありますでしょうか?息子の飲む量は増えるのに、搾乳量は増えず。保護器も試しますが、なかなかうまくいきません。同じような方いましたら、アドバイス下さい。ミルク作って、あげて、搾乳して、洗って消毒の繰り返しで寝る時間もあまりなく😭
みんな大変なので弱音はよくないですね、すみません😢
- 麻由です
![ユナ⑅⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユナ⑅⃛
毎日お疲れ様です🙂
搾乳ってミルクより大変だと思います…
母乳は夜中に多く作られたり、赤ちゃんに
吸ってもらうことでホルモンが分泌されて生産されるので、
出来れば吸ってもらいたいですが…
母乳あげてみて、ミルクあげるの流れは
ダメですか?少しでも吸ってもらえると
いいのですが( ◜ᴗ◝ )
![これ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これ
こんばんは☺︎
搾乳大変ですよね😭
私も陥没乳首で、直母は無理なんじゃないか。と思ってましたが、保護器を使って根気よくやってたら、二ヶ月しないくらいで、直母できる様になりましたよ!!
最初は、1日1回でもいいので、保護器で吸わせてから、乳首が出てきたら、外して直接咥えさせるってのを、回数繰り返したら、できるようになりました!
ちなみに保護器は、メデラを使っていました!
絶対できます!根気よくやってみてください!
コメント