
私はオートロック付きのマンションに住んでいますが、たまに郵便局の方…
私はオートロック付きのマンションに住んでいますが、
たまに郵便局の方や配達の方、ネットスーパーの方がそのオートロックのインターフォンを鳴らさず直接玄関のところのインターフォンを鳴らすことがあります。
下の階に複数の会社が入っているため、誰かしらが通る時に一緒に通ってきたのだとは思いますが、これっていいのでしょうか?
なんかすごい嫌な気分で、というのも玄関先のインターフォンはモニターがうつらないタイプなので;;
なのに当たり前のように届け物などをされるとすごくモヤモヤします。
みなさんのところはそのようなことありますか?
- おはな🔰

みんみ
オートロック付きのマンションに住んでますが、私の所は入居時にもらった書類で、宅配物が複数件ある場合は、他の方がオートロックを解除し、そのまま玄関先まで配達する事があります!みたいな注意事項?が書いてあったので気にしていませんが、そういう説明が無いなら嫌な気分になります😤💦

はじめてのママリ
他にも配達するご家庭がマンション内にあったのかもですね。大手配送業者だと結構そこらへんのマナーはちゃんとしている印象ですが、郵便局の方は一度入ったらそのままマンション内回って配達している方多い気がします😅少しモヤモヤというかびっくりしますよね〜。でも忙しいのも分かるので苦言を呈する勇気も無く…。

さき
同じマンション内に宅配あると一件一件オートロックのところで鳴らしてるのを見たことありますが、たまーに玄関先のインターフォンだけ鳴ることがあります💦
私のマンションも玄関先にはモニターがないのでそういうときは怖くて出ません😂
宅配だったら出なくても不在票入っているか宅配ボックスに入るかなので💡

ママリ
うちは基本鳴らして何番目にお伺いしますって言われます!
同じく玄関前のインターフォンにはモニターがないので、鳴っても出ないです💦
コメント