
コメント

退会ユーザー
それは嫌気が差してしまいますね。。今後も思いやられますね...。私なら、近々第3子を予定しているという状況でなければ、育休中に情報収集と準備を進めて、育休復帰後にすぐ転職活動を開始します。
退会ユーザー
それは嫌気が差してしまいますね。。今後も思いやられますね...。私なら、近々第3子を予定しているという状況でなければ、育休中に情報収集と準備を進めて、育休復帰後にすぐ転職活動を開始します。
「復帰」に関する質問
保活について 現在2人目を年子で妊娠中です。 8月入園で申し込むのですが、『保育の必要な事由』は 就労ではなく、妊娠出産で申し込めるのでしょうか? 復帰しても2ヶ月だけ、しかも介護職なので出来ることも限られて…
今慣らし保育中なのですが、4月中旬頃仕事に週4で復帰予定でいます。金土日休みの予定です。 その場合、毎週金曜日に保育園にお休みの連絡を入れた方がいいのでしょうか?それとも予め平日休みの日を伝えておけば連絡しな…
一歳になったら鼠蹊ヘルニアの手術をするかもしれないのですが、保育園の入園を遅らせるか悩んでます 兄弟がいて激戦区ではないので、年内ゼロ歳クラスだったら入園できそうです 一才の時点での申請はしていますが(結果…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!実は転職先の内定をもらっている企業は既にひとつあって、そこと比較考慮しての転職活動を年末からはじめる予定です。嫌な環境から離れられるように、がんばります(^^)