
仕事探し中のワーママです。皆さんのお仕事内容や働く時間帯、子どものお迎え時間など教えてください。初めての子育てで仕事との両立が心配ですが、月に手取り10万は欲しいです。
ワーママさん教えてください!😌🙏
仕事を探そうかと思ってます。
働き始めるとしたら娘が1歳を迎える頃にと思っていますが(今は明日で7ヶ月です)、皆さんどんなお仕事されてますか?
正社員かパートなのか、働いてる時間帯とか子どもをお迎えに行く時間とか参考までに教えて頂けると助かります🥺
初めての子育てなので、仕事始めて両立出来るかドキドキです…でもマイホームも欲しいので少なくても手取りで月に10万は欲しい😫って感じです💦💦
- まーり(1歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
1人目が1歳になってから、
2人目妊娠するまで
週3日、アルバイトをしていました😌
周りに頼れる環境ではないので、
一時保育に、8時〜18時預けてました😊
勤務先が遠かったので、勤務時間は7時間くらいでしたね😳

はじめてのママリ🔰
息子が一歳になったのを機に転職し、薬局の医療事務をパートでしてます。
日祝休み+夕方には終わるのでこの職にしました。
手取りは6万弱です💦
仕事は9時~13時(or12時)で、お迎えは15時半です。
お迎えまでの2時間ちょっとでご飯の作り置きや掃除洗濯ができるのですごく助かっています。
家の綺麗さキープ、自分の心のゆとりキープ、料理時間キープができているので、
元々正社員で育休後復帰する予定でしたが、正直この働き方に変えて正解だったなと思っています。
あくまで私はです、器用ではないので😂
でも私もお金は欲しいので笑、もう少し子どもが大きくなったら正社員で雇ってくれる病院か薬局へ転職するつもりです。
-
まーり
回答ありがとうございます😊✨
わ〜それめちゃくちゃ理想的な働き方です🥺✨笑
私もそれなら心に余裕持てそうですが手取り10欲しいならもうちょっと頑張らんなんですよね😓
確かに子どもがもう少し大きくなったら正社員に転職もありですね🤔
参考になりました😊- 10月26日

あにゃ
103万までの扶養内で働いてます。
週4で10〜15時(休憩30分)で働いてますが、最近は16時まで残業してます。
子どもの保育園は8:50ごろに預けて16時ごろのお迎えです。残業の日は17時ごろのお迎えです。(バス通勤のため送り後すぐにバスに乗って、退勤後は直で保育園に迎えに行ってます)
手取り10万なら130万までの扶養内か扶養外ですね。
うちは子どもが小さいうちは熱で休んだりが多そうだなーと思ってたので扶養内でしか考えてなかったです。
来年からは保育料も無料になるので130万までの扶養内で働こうかなと思ってます。
-
まーり
回答ありがとうございます😊✨
とても丁寧に助かります🥺✨
130万の扶養内ってあるんですね!
知らなかったです😳
確かに熱とか出たら休まなきゃですもんね😵💦
すごく参考になりました!!👏🏻- 10月26日

みぃ
介護の仕事をしてます。
上の子は11ヶ月で、下の子は7ヶ月で仕事復帰して、フルタイムで働いてます。7:30~18:30までの間で子供は保育園に預けてます。
子供が小さいうちは熱などで休んだりが多いですが、職場が融通きいてくれるところなので助かってます。
-
まーり
回答ありがとうございます😊✨
フルタイム素晴らしいです👏🏻😭
しかも介護のお仕事なんて立派です🥺✨
やはり子どもの急病などで融通の利くところがいいですよね🤔
それに重点おいて探してみようと思います👍- 10月26日
-
みぃ
子供が小さいうちは給料よりもそういったところを重視した方が絶対に良いと思います。
- 10月26日
-
まーり
そうですね✨
参考になりました!!
ありがとうございます😊- 10月26日
まーり
回答ありがとうございます😊✨
なるほど、一時保育を利用されていたのですね!😳
そういう方法もあるんですね💡
参考になりました✨✨