
コメント

ポポタン
パンパースでしたがテープのところのびるので長く使ったりしてました

メメ
オムツは体型にもよるので、長く使えることもありますよ☺️
うちはSサイズでしたがそれを1歳過ぎても使えましたから笑。
-
K
4ヶ月で新生児??みたいに言われて😭
確かに長男の時はすぐサイズアウトしたのに…ってなってました笑- 10月26日

ゆうまま
新生児はけるんですね!
うちは4ヵ月なったばかりですが、太ももお尻が大きいのかもうMサイズになってしまいました。
男の子ですか?
-
K
女の子です🙄
Mサイズ!!何キロあります?😳- 10月26日
-
ゆうまま
スタイルいいタイプの赤ちゃんですね‼️
今6.5キロです。
6キロくらいでSサイズギリギリだったんで、本当に体型の違いなんだと思います。
今1歳の娘もMサイズなんで。- 10月26日
-
K
赤ちゃんにスタイルあるんですね😳
上は男の子なので男女で違うものなんだと思ってましたがその子の体型なんですね😊💡- 10月26日

チョコ好き
うちは太ももがムチムチすぎてメーカーによるかもですがMでもそろそろやばいぞ😵って感じです💦
サイズ上がるごとに枚数減るし、素直に羨ましいです!😊
-
K
何使われてますか?
確かに、少しずつ枚数減ってますよね!
ですがたまに新生児用のオムツ置いてないとこがあるので😱😱て感じです笑- 10月26日
-
チョコ好き
新生児→パンパース肌いち、ムーニー
S→ムーニー、グーン
M→ムーニー、グーン
Mパンツ→グーン
現在→ムーニーのMサイズのまた部分をハサミで少し切れ目を入れて使用中
この間のAmazonセールでグーンLサイズのテープタイプ買ったので、近いうちに移行予定です(笑)
ちなみにLサイズは1袋58枚しか入ってません😂😂- 10月26日
-
K
ありがとうございます!
ムーニーかグーンが良いんですかね?😊
えええ😳😳
Sまでしかみた事なかったのですが、半分くらい減っちゃうんですね😭- 10月26日
-
チョコ好き
大きめな子はウチみたいにグーンがいいかもですが、Kさんのお子さんはスリムちゃんだからグーンだと漏れちゃったりするかもですね😅
オムツ選びって難しいですよね😂- 10月26日

トモヨ
スリムタイプの赤ちゃんなんですネ★
うちは2ヶ月なる前ぐらいに新生児サイズからSサイズにサイズアップしました〜✋
4ヶ月なった頃からテープタイプからパンツタイプのSサイズに替えました(^O^)
-
K
やはりスリムなんですかね😊
テープとパンツの変え方がいまいちわからないのですがパンツの方が楽なんでしょうか🙄- 10月26日
-
トモヨ
うちは寝返り覚えてから、オムツ替える時も寝返りされるのでパンツタイプの方が楽です★
- 10月26日
K
今パンパースです!
ポポタン
だとテープ伸びるので、使い終わったら違うメーカーのも試されると変わってきますよ
K
前まではムーニーとメリーズ使ってました!
メリーズは私が好きだったんですが
旦那はパンパースが好きみたいです😅
ポポタン
そうなんですね。
男性は毎日取り返ししないのでうちの人も好んでました。
パンツタイプになってムーニーが使いやすくなりました。
K
うちの旦那は割とやるのですが好みのじゃないとやりにくい!といってやらなくなります😭
パンツタイプはムーニーなんですね!