※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mama
子育て・グッズ

新生児の寝ている時にフガフガという音が気になります。夜中は特に聞こえるので、いつまで続くか不安です。寝室で一緒に寝ているけれど、五月蝿いので下の子は別室で寝ています。

新生児の頃から寝てる時にフガフガ言います。w

日中はさほど気にならないのですが夜中は静かなので良く聞こえます。w

フガフガと言うか、常に踏ん張ってる感じと言うか、鼻が詰まってる感じと言うか…ちょっと表現のしかたが難しいのですが新生児の時からそんな感じだった方、いつ位まで続きましたか?

今、寝室でみんなで寝てるのですが、五月蝿いので下の子だけ別で寝ています。


コメント

deleted user

うちの子も言ってました‼️この投稿見て懐かしいなって思ってしまいました😊フガフガ言うし、窒息しちゃうのかなってめちゃくちゃ心配で全然眠れませんでした…。
新生児は鼻の穴?が細いのでフガフガ言うのは良くあることらしいです。1ヶ月検診行くくらいか、1ヶ月半くらいには治ってたような気がします😊

  • Mama

    Mama

    ありがとうございます😊

    上の子の時はなかったのでいつくらいまで続くのかなと思い質問させて頂きました。

    今1ヶ月位なのですが、もぅ少しでおさまりますかね?w

    出来れば一緒の部屋で寝たいのですが、別の部屋に寝かせないと五月蝿すぎて上の子が起きてしまいますw

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構うるさいですよね笑
    新生児なのに…って感じでびっくりしました‼️上の子がいるとそういったところが大変そうですよね…。
    無理せずに、ご自身も寝られるようになさってくださいね👍

    • 10月26日