
1歳11カ月の子供に予防接種を検討中。副作用や感染リスクが心配。かかりつけの病院は予約いっぱいで、初めての小児科に不安。自身も接種するか、料金について教えて欲しい。
インフルエンザの予防接種について
今週1歳11カ月の子供に予防接種をしにいこうと思っているのですが打つか打たないか悩んでいます。
やっぱり打つべきですよね?
抵抗があるのは、副作用とかが心配なのと逆に待合室で風邪などがうつらないか、
いつも行くかかりつけのところではなく初めて行く小児科なのが理由です。(かかりつけの病院はすでに予約いっぱいでできない状況です)
アレルギー今のところないので大丈夫だとは思うんですが💦
いまどこも予約いっぱいでできないと言われている中でその小児科はできるとあっさりだったためちょっと不安です💦ありがたいんですが…
お子さん打つ場合、ママさんも打ちますか?
また、子供の料金場所によって違うと思いますが教えて頂きたいです!
ご意見よろしくお願いします!
- 初めてのママリ(生後9ヶ月, 2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あーか
家族全員で受けますよー!
うちは補助もないので4000円でした💡

ママリ
保育園に通ってるので全員打ちました。
うちの小児科は予防接種と検診、診察で完全ではないですが区切られていたので診察で来てる人とはあまり顔を合わせず済んでます☺️
子供の料金は3600円でした💦
しかし旦那の会社から旦那と扶養している娘がインフルエンザの予防接種を打つと2000円いただけるそうで1600円で打てます。ありがたいです
私は何の助成もありません😅
-
初めてのママリ
¥1600はかなりお得ですね✨
詳しくありがとうございます💓
みなさんのご意見聞いたおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとうございました❤️❤️❤️- 10月27日

ままり
家族全員受けます☺️
子供は4200円×二回、大人は旦那は職場で1000円で先日受けてきて、私は来月中に受けますが職場で全スタッフ分のワクチン確保できれば(まだ不明)500円で受けれるけど、職場でワクチン確保できなかったら普通の内科で3000円で受ける予定です😅
副反応はインフルエンザ以外のワクチンでもあることなので、インフルエンザだけ不安視する必要はないと思います。
待合室で風邪等もらう可能性はないとはいえないけど、、インフルエンザにかかって脳症など重い合併症になるリスクに比べたら、私個人としては、風邪もらうぐらいはたいしたことはないように思います🤔
-
初めてのママリ
詳しくありがとうございます💓
私は¥3300でした!
みなさんのご意見聞いたおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとうございました❤️❤️❤️- 10月27日

yumichi♡3児のおかん♡
今月末打ちます!
毎年家族みんな打ってます!末っ子は3850円
上2人は3000円
病院が違うので💦
-
初めてのママリ
¥3850を二回ですよね😰
かなりの出費ですね😫
詳しくありがとうございます💓
みなさんのご意見聞いたおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとうございました❤️❤️❤️- 10月27日

あんぱん。
子供は毎年保育園に通ってるので打ちます😌
私も会社で集団で毎年受けないのといけないので打ちます
-
初めてのママリ
やっぱり保育園に通っていると受けなくちゃいけないんですね🥺
ありがとうございます💓
みなさんのご意見聞いたおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとうございました❤️❤️❤️- 10月27日

みく
夫婦揃って接客業なので去年から全員で受けてます!
息子は1歳半だった去年がはじめてで、打ってから2ヶ月後にインフルエンザかかりましたが1~2日でほとんど治ってしまうくらい軽く済みました🙆付きっきりで過ごした私たちには移らなかったので、ワクチン信用して今年も打ちます🤗
ちなみに大人3200円・息子は2歳5ヶ月なので2400円×2回だそうです😏
-
初めてのママリ
打ってからすぐかかったんですね!でも軽く済んで本当に良かったです😭
やっぱり打つべきですね✨
安心しました❤️
詳しくありがとうございます💓
みなさんのご意見聞いたおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとうございました❤️❤️❤️- 10月27日

くまちゃん
保育園行ってるし私も接客業なので旦那さん以外は打ちます😊私の住んでる市は今年度に限り子供は無料になったので助かりました✨
-
初めてのママリ
無料ですかっ!
いいですねー❤️
出費が痛いです😭💸
詳しくありがとうございます💓
みなさんのご意見聞いたおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとうございました❤️❤️❤️- 10月27日

おもち
保育園行ってるので打ちます!
死なないための予防接種なので!
市から助成あるので子供は1000円です!
-
初めてのママリ
ぶーごんさんの地域もかなりお安いですね❤️
そうですよね!!
ありがとうございます💓
みなさんのご意見聞いたおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとうございました❤️❤️❤️- 10月27日

まる
私も少し迷ってます。
予防接種の副反応が1度出た事があり入院した事もあるので、任意のものは受けるのがかなり抵抗があります。
うちは保育園にも通ってますが、1番怖いインフルエンザ脳炎は予防接種では防げるとは明文されてませんし、それ以上に副反応が怖いので、今年はコロナの事もあり対策は自分含め周りの人も意識が高いと思うので打たなくても良いかなと思っています。
実際医療関係者の方とお仕事で関わるのですが、患者さんには言わないけど、インフルワクチンは子供になんか打つ必要無い、とまで仰っている医師もいらっしゃいました。
周りが打ってるからな〜と思う部分で少し迷ってますが、多分うちは打たないです。
-
初めてのママリ
やっぱり迷いますよねー😫
まるさんは以前服反応出たなら尚更抵抗ありますよね💦
私もすごく悩みましたが、いろいろ考えて打ちに行きました!
詳しくありがとうございます💓
みなさんのご意見聞いたおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとうございました❤️❤️❤️- 10月27日

退会ユーザー
私は今年はコロナで怖いので打ちました!
アレルギーの疑いがあるのでかかりつけの小児科で子供は3000円でした😭💦
私は母の病院で打つので家族割で1500円です🤣
-
退会ユーザー
一昨年ワクチン打っててインフルかかった時本当にしんどくて打ってなかったらしんどい時がもっと長かったんだろうな、と思うと打っててよかったと思いました😭
子供も重症化が防げるし、しんどい思いも少なくできるのでもしかかっても少し安心できるなと思います😊- 10月27日
-
初めてのママリ
家族割うらやましいです❤️
やっぱりかかった時に打ってるのと打ってないのとでは全然違うみたいでとても参考になりました❤️
打っていれば変に周りの接触に過敏にならず少しでも安心できますよね😆💓
詳しくありがとうございます💓
みなさんのご意見聞いたおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとうございました❤️❤️❤️- 10月27日
初めてのママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり私も受けた方がいいですよね😫
妊活中大丈夫なのかな💦
補助なんてあるんですね✨
ないと¥4000もするんですか😫!!高いです💸
あーか
妊娠中も打てるものですし大丈夫だと思いますが、不安なら確認した方が安心かと思いますよ!
子供がいるからこそ、私が重症化したら困るので、上の子妊娠してからは毎年必ず夫婦で打ってます!
初めてのママリ
詳しくありがとうございます💓
みなさんのご意見下さったおかげで昨日無事2人とも接種することができました☺️♡
ありがとありがとうございました❤️❤️❤️