
上の子は頭から水かけるのを嫌がり、下の子は普通に洗っている。パパがお風呂入れてもらったら、上の子が嫌われると言われたが、理解不能。
上の子は頭から水かけると嫌がります。
私は顔が濡れることも慣れて欲しいので
私と入る時は頭からかけてますが
基本パパと入るのでパパと入る時はまだ膝の上に乗せて顔に水がかからないようにしてます。
下の子は沐浴で私が入れてて頭立てて顔に普通にお湯かけてます。石鹸カスとかもその方が綺麗に流せるしってのもあります。
今日始めて、パパにお風呂入れてもらって
顔流してって言ったら
えーかわいそう。そんな事するで嫌われるんやって
と言われました。
は?って感じです。誰に嫌われてます?
上の子?上の子むしろママ居ないと無くし
ママママです。
下の子は基本私が面倒みてるし
理解不能、頭弱くないですか?
- さあ(3歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

まま
それはは?ですね!
顔濡れないように慎重に慎重にしてたら
時間かかります笑
うちも2歳の息子いますが
頭からバシャッとかけて
嫌がってます😅
でも慣れて欲しいので
頑張れがんばれ 〜とか言いながら
やってますよ笑

ぽん
うちも上は嫌がりますし、泣くこともしょっちゅう😂
同じ病院で出産したのに、上と下で指導が違って😅
でも慣れさせるのも必要だと思うので、私もかけちゃうようにしてます!

れいんぼーふれんず
うちの話かと思いました😂
うちの旦那も息子をそれはそれはご丁寧に洗います。
私は脳天からシャワーをかけるのですがそれで泣いている息子をみて可哀想。と言います。

退会ユーザー
かわいそうとかは思いません。
頭弱いとかそこまでは思いませんが😅

退会ユーザー
子供によっては本当に苦手な子もいるので荒療治が全員にきくわけではないです。
旦那さんの言い方は悪いかもしれませんがやってることは正しいと思います
コメント