
今日旦那が息子を連れて、義実家に行ったのですが、義母が自分が買った…
今日旦那が息子を連れて、義実家に行ったのですが、
義母が自分が買ったお菓子を与えようとしたらしく、、、😓
旦那が止めて、一応持たせていたお菓子を
食べさせたらしいのですが、
正直まだそんなにお菓子をあげていないし、
まだ何を食べれるか、食べられないか分からないような
今の段階で勝手にあげるとかやめてほしい〜🥺💦
まぁもともと義母のこと苦手だからこう思っちゃうの
かもだけど、、、😅
以前親戚の子が家に来た時も親がやめてと言っているのに、
どんどんお菓子を与えていたらしいし、、、😇
今後うちの子にも同じようなことされそうで
本当いや、、、😫
0歳児に勝手におやつ与えるとかやめてほしくないですか?😠
私の考えすぎ??😂💦
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)

そよかか
それ、何度言っても用意されるので「子供の食べるお菓子はこちらから持ってきます!」とやりつづけてます💦
毎回毎日義実家いくわけでもないので、足りないとか言われても嫌なので若干多めに持ってますが、それでも1歳過ぎまで赤ちゃんせんべいしか食べさせてないです!
あと飲み物攻撃もすごいありました!
お茶とかって気にしますか🤔?私はノンカフェ麦茶しか飲ませてなかったのでお茶も予備持たせたり、やれリンゴジュースだ牛乳だと言われ続けましたが、華麗にスルーし続けました(笑)
もし子供が欲しがるとしたら…嘘も方便「この間食べたら(飲んだら)お腹ゆるくなったので様子見してるのでごめんなさーい」とボーロ断ったことあります😂

ゆー
昔の人はアレルギーなどよくわかってない世代の方なので無知なんだと思います💦
お勉強してほしいですよね!

はじめてのママリ
うちも基本お菓子ダメです!うちの母は私に確認して食べられるお菓子を購入してくれますが義両親はヤクルトや果物など買ってくれていますが、、あげません💦子どもが食べない果物だったりしてます。食べるでしょー?って買ってくれますが、どうせ買ってくれるなら聞いてくれればいいのに〜って思います。
コメント