※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前について。第3子の性別が男の子で確定したので、名前を考え…

男の子の名前について。
第3子の性別が男の子で確定したので、名前を考えています。
上2人(女の子、男の子)は、◯うちゃん、◯うくん、と呼べる名前なので、同じように「◯う〜」で始まる名前にしたいです。
画数や漢字の意味、初見で読めるかなどを重視して、
・恭亮(きょうすけ)
・橙理(とうり)
を考えました。
この2つの名前の印象はどんな感じでしょうか?

恭亮は親戚に「◯◯すけ」とつく親子がいるので
ちょっと迷っています。恭という漢字はかなり好きなのですが。

橙理は初見で読めるかと、男の子か女の子かが分かりにくいかな?と思ったりします。

また、他にも素敵な名前があれば教えていただきたいです!

コメント

るな

どちらも読めるし男の子ぽくて素敵だと思います🌟

ふうまくん周りにいます!
きょうやくんとか私は好きです🫣

ぞう

・おうちゃん••• おうすけ、おうだい

・こうちゃん•••こうた、こうき、こうすけ、こうせい、こうが、こうだい、こうたろう、こうや、

・そうちゃん•••そうま、そうすけ、そうた、そうし、そうじ、そうだい、そうや

・ふうちゃん•••ふうた、ふうり、ふうや、ふうが、ふうと

・ゆうちゃん•••ゆうと、ゆうた、ゆうや、ゆうり、ゆうき、ゆうだい、ゆうま、ゆうすけ

・ようちゃん•••ようた、ようへい、ようすけ、ようじ、ようき、

が、読み方で思いつきました。

とうりって響きすきです!
橙理、良い名前だなぁっと思います!!
橙って、漢字は縁起が良いし、理も良い漢字だと思います!
たしかに、男の子か女の子か、名前を見ただけでは分からないんですが、性別が分からない名前はたくさんあるので、全く気にならないです!!

たとえば、
昔からある名前の「ひろみ」、「ますみ」も、女の子なイメージがわたしにはあるんですが、男の子にも使われているので。芸能人の、ひろみさん、おかだ ますみさん。
あおい、ひなた、はづきなど、中性的な名前を付ける方もたくさんいるし、最近は中性的な名前を付ける方、たくさんいるので。


橙理くん、素敵な名前だと思いました!