子育て・グッズ 朝一ミルクをあげた後、少し開けて離乳食をあげるのがいいでしょう。 離乳食についてです。 今日から離乳食を始めたのですが、 離乳食をあげる時間を教えてください🙇♂️ 朝一ミルクの時間にあげる もしくは 朝一ミルクをあげる(8時ごろ) その後少し開けて離乳食をあげる(10時) どちらがいいのでしようか。 最終更新:2020年10月25日 お気に入り ミルク 離乳食 natsumi(1歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー 私は10時と決めてあげてました^_^ 10月25日 natsumi やっぱりそれでいいんですね! ありがとうございます😊 10月25日 退会ユーザー もしもアレルギー反応が出たときなどに小児科に行けるように、午前中にあげると思うんですけど、うちの近くの小児科は午前、午後と診療可能だった事もあって10時以降になる時もありました!なので場合によっては、朝のうちにあげた方がいいこともあるかもしれないです^ ^! 10月25日 natsumi ありがとうございます😭 もし嫌いな野菜を食べて出してしまった時は別のものをあげないといけないですかね? 10月25日 退会ユーザー 無理して食べさせなくてもいいと思いますし、別のものを用意しなくてもいいと思います😊 次の日に野菜とお粥を混ぜてみたり、温度が違うと食べるなんて事もあるかも?です^_^ 10月25日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
natsumi
やっぱりそれでいいんですね!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
もしもアレルギー反応が出たときなどに小児科に行けるように、午前中にあげると思うんですけど、うちの近くの小児科は午前、午後と診療可能だった事もあって10時以降になる時もありました!なので場合によっては、朝のうちにあげた方がいいこともあるかもしれないです^ ^!
natsumi
ありがとうございます😭
もし嫌いな野菜を食べて出してしまった時は別のものをあげないといけないですかね?
退会ユーザー
無理して食べさせなくてもいいと思いますし、別のものを用意しなくてもいいと思います😊
次の日に野菜とお粥を混ぜてみたり、温度が違うと食べるなんて事もあるかも?です^_^