
お子さんが1歳未満の時、忙しいためお風呂に入れず、2人が寝た後に入っているが、泣くことも多く3日に1度しか入れない状況。改善方法はありますか?
年子のお子様のママさんに質問です!
子供が一歳と一歳未満の時自分自身のお風呂はいつ入られてましたか?ちなみに旦那はほぼ仕事で家にいなくて、忙しいため寝に家に帰ってきて、後は買い物とかいったりで旦那がいる時はなかなかお風呂に入れません😅実の両親とは絶縁で見てくれる人がいない状態です😭
いつも2人が寝た時を見計らって入っているのですが、二分の1の確率でどちらかが泣いてて途中で風呂から上がってまた入るを繰り返してゆっくりとなかなか入れないので風呂に3日に一度と不潔な状態なんです(T . T)
いい方法ありますかー?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
一緒に入ってましたよ!

退会ユーザー
三男が1歳代、娘が0歳ですが
上の子達も合わせて4人と一緒に入ってます😌
私はちょっと娘と湯船に浸かるくらいで
洗うのは速攻です🤔
ゆーっくり入りたい時は旦那が休みの日に子供たちのお風呂任せた日にしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
一緒にまだ入れなくて😭下の子は生後1カ月で…
- 10月25日
-
退会ユーザー
あ、沐浴時期だったんですね🤔
ちょっと前まで娘も沐浴でしたが、
上の子達夕飯の後遊ばせてる間に
娘沐浴して授乳したらベビーベッドに寝かせて泣いてもそのまま。
その後上3人とお風呂入ってました😌- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
泣いてもそのままにしてもいいんですかね🤣なんか泣いたら慌てちゃって早く出なきゃって思っちゃってタオル巻いて様子見に行ってました😭
毎回上の子が寂しくて泣いてるだけなんですけどね、、
やはり寝てる間にサッと入るのが良さそうですね!!- 10月25日

はじめてのママリ🔰
沐浴卒業してからは3人で入ってました!
下の子はバスチェアで上の子とママが洗う間や体拭くときは待機していました。
バーがあるバスチェアなら転がり落ちる心配や抜け出す心配なかったです。
-
はじめてのママリ🔰
沐浴卒業前はどうされてたんですか?
- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
日中の起きている時間に下の子だけ先に入れていました。
夕食後に上の子と2人で入ってました。- 10月25日
はじめてのママリ🔰
まだ一緒に入れないんです😭
上の子はダウンちゃんで成長ゆっくりでお座りがまだでして…下の子は生後1カ月なもので…