
胃腸炎で熱が高くて水分が取れず、点滴を考えている。休日当番医に行くべきか悩んでいる。どうすればいいか教えてください。
初の胃腸炎になりました😱
昨日、急に吐いて熱出して…かかりつけ医が間に合ったので良かったけど、食べても飲んでも吐いちゃうし熱も高いし…,
今日のお昼前で39.7まで上がってかなりしんどそうだっから解熱剤を使っていま落ち着いたみたいで寝てますが、あまり水分を取れてないです😫
おしっこも少なく、色も濃いです。
休日当番医に行こうかどうか悩んでますが、皆さんならどうしますか??
水分取れてないから、点滴した方が楽になるかなぁとは思いますが…🤔
- ゆみ(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ吐いて、熱も下がってないなら、心配なのですぐに当番医に連れていきます😣💦
早く元気になるといいですね😭

退会ユーザー
今は食事あげてるんですか?
吐く場合は基本水分摂取のみでいった方がいいですよ。
一度に沢山飲むとまた吐いて水分もってかれちゃうので少しずつ、スプーン一杯から試す人もいますよね🤔
でも水分取れてなくてぐったりなら点滴してもらった方がいいと思います。
-
ゆみ
ありがとうございます!
食事は朝に欲しがってたのでおかゆを食べさせました。その後は吐かずにいます。
水分はスプーンであげるようにしてますが、本人はもっとたくさん飲みたいみたいで、欲しがって泣いてしまいます😫
起きたら病院行こうと思います!- 10月25日
ゆみ
ありがとうございます!
嘔吐は朝にあったきり、今は落ち着いていますが、熱がしんどそうです😰
そうですよね、やっぱり起きたら連れて行こうと思います!