
おしるしがあり、胎動が弱まり心配です。初産でわからないことが多いです。お産が近いため、骨盤に入り胎動が少なくなっている可能性があります。お腹の張りも心配です。
昨日の夕方頃におしるしがきました。
現時点でも少量の茶色のおしるしが出ています。
おしるしがきてから痛みのないお腹の張りが頻繁にあり、激しかった胎動も弱くなってきた気がします😔
胎動が少なくなったので心配になりお腹をポンポンとしたら多少反応はあります。
これはお産が近くなってきて、骨盤にはまってきたから胎動が少なくなってきたのでしょうか。
また頻繁におきるお腹の張りも心配ないものでしょうか。
初産なのでわからないことが多い為、教えていただけると助かります😭
- ママリ
コメント

初ママ
私はおしるしがあって7時間後ぐらいに前駆陣痛で本陣痛にそのまま繋がりました😊
おしるしがあって何日かたってからの人もいるみたいですがもうそろそろですね🥺
頑張ってください!
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
このお腹の張りが前駆陣痛になるんでしょうか…?
いろいろ調べてみてもわからなくて😭
初ママ
私は張りきてるのは感じなかったのですが産院がおしるしが来た時点で入院という決まりだったので4時間後に病院に行ったら一定間隔で張ってるって言われてびっくりしました!
その後ずっと張りが止まないようで体感で感じれるぐらいだと進んでるのかな?とおもいます!
ママリ
なるほど…おしるしがきたら入院っていうのはわかりやすくていいですね☺️!
私のところは少量なら様子見っていう産院なので…。
もう少しお腹の張りの様子をみてみます!ありがとうございます😊
初ママ
とんでもないです!
頑張ってください!