※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーリン
妊娠・出産

6週目の妊婦で、悪阻が改善しましたが茶おりがあり不安。病院に行ったことはありますが、今日病院が休みで悩んでいます。

妊娠周期6週目の妊婦です。
5週目くらいから食べ悪阻がありました。
今日起きたら悪阻が良くなっていて、
昨日の昼間に茶おりが出て腹痛があったので、
流産を心配してます。。。
茶おりに関しては、妊娠してから昨日とは別で
2回ほど茶おり出ています。
その2回は心配で病院行きましたが、
何も問題なく大丈夫でした。
一昨年にも流産してるので不安です。
今日は日曜で病院休みですが
電話して時間外で診察を受けるか
明日に診察を受けるか、悩んでます。。。

コメント

coco

心配ですね😭私なら日曜日でも電話かけて診てもらえないか言ってみます😣

  • マーリン

    マーリン

    ありがとうございます!
    電話して症状話して
    病院に相談してみます(T ^ T)

    • 10月25日
  • マーリン

    マーリン

    赤ちゃんは問題なく、元気に心臓動かしてました💓

    • 10月28日
  • coco

    coco

    赤ちゃん無事で良かったです🥺❤️

    • 10月29日
  • マーリン

    マーリン

    ありがとうございました❣️

    • 10月29日
こあらたん

初期に茶おりが出るのはよくあることと病院で言われました。
私も6週ぐらいから毎日茶おりが出てます💦
でも異常なしです!
ただ茶おりの量が多かったり、腹痛がある場合は受診してくださいと病院から言われてます!
腹痛があるということなので、電話で受診した方が良いか聞いてみるのもいいかと思います💦
初期は本当に考えれば考えるほど心配になりますし…

  • マーリン

    マーリン

    心配なので電話して相談してみます。゚(゚´ω`゚)゚。
    ありがとうございます😊

    • 10月25日
  • マーリン

    マーリン

    赤ちゃんは問題なく心拍も確認出来ました(^^)

    • 10月28日