

ママリ
忘れられませんよ(笑)(笑)(笑)

ひろ
忘れられません😂
今は期待しなくなったら興味もなくなってしまいました😂

ままり
きっと忘れることはないです😂

ぴぃ🐥
わたしも一生恨むと思います(笑)

はじめてのママリ🔰
忘れません😣定期的に思い出します😂

退会ユーザー
何年経っても鮮明に覚えていますよ😅
一生忘れません!

でぶごん
子供の言葉が出始めたりコミュニケーションが取れるようになってからパパの育児参加が始まりましたょー♪
パパ本人に聞いてみたら、ママがよい時期で自分が入り込める余地がなかったと言い訳をされた次第です^_^💦
これから娘ちゃんの成長に伴ってご主人も関わり方に変化が出てくると思いますので、
恨みはさて置き良き運命共同体として子供のサポートをしてくれることを願いましょ❣️
という私もまた下の娘の面倒を全くみないパパに恨みの感情が再熱ですw💢^_^

はじめてのママリ🔰
一生、忘れられません。
私は精神的に追い詰められ、入院までしたので。
60歳近い母も、いまだに言ってるので、忘れられないんだろうな、と思います。
コメント