
コメント

とめ
こんにちは。
私は7月末に稽留流産しました。1ヶ月後くらいに出血が10日ほど続きました。鮮血で量も多かったです。
またその後4.5日後に3.4日くらい少量の出血がつづいたりと、流産して2ヶ月くらいは出血があることが多かったです。
またその間も基礎体温はずっと高いままです。
病院できいても問題はないということでした。
最終的に9月(2ヶ月後くらい)に尿検査にて妊娠症状がなくなってることを確認しました。その頃から基礎体温が下がり、通常の生理がはじまりましたよ。
とめ
こんにちは。
私は7月末に稽留流産しました。1ヶ月後くらいに出血が10日ほど続きました。鮮血で量も多かったです。
またその後4.5日後に3.4日くらい少量の出血がつづいたりと、流産して2ヶ月くらいは出血があることが多かったです。
またその間も基礎体温はずっと高いままです。
病院できいても問題はないということでした。
最終的に9月(2ヶ月後くらい)に尿検査にて妊娠症状がなくなってることを確認しました。その頃から基礎体温が下がり、通常の生理がはじまりましたよ。
「生理予定日」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
マー
こんばんは。
詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
基礎体温も高温期のまま、尿も妊娠反応が出続けて、出血も2ヶ月安定しなかったんですね。体に異常が起こっているのかも?と心配になっていましたが、こういう事も起こり得るんですね!
生理のリズムが整うまで、焦らずに待ちたいと思います。
この1週間、体温が下がらず悶々としていたので、コメント頂けてとても助かりました😊