コメント
ぱんだ
新生児からメリーのオルゴール聴かせてます♪( ´▽`)
そのおかげが1人で寝れる子になりました!
退会ユーザー
新生児の時は抱っこで寝かしつけてました。
今は、お風呂にいれて、おっぱい飲ませて、布団に置くと、勝手に寝てます。笑
-
k-mama
回答ありがとうございます*
勝手に寝てくれるなんてお利口さんですね♡
わたしの子も早くそうなって欲しいです(。-_-。)- 7月21日
おさつ
うちの場合、オルゴールは眠りが浅くなっちゃって
お歌歌いながらだと楽しくてにこにこしちゃうので
無音です⠒̫⃝静かーにお腹の上にのせてトントンしてます⠒̫⃝
-
k-mama
やはり、赤ちゃんによっても違うんですね( ˆ ˆ )♡
わたしの子もオルゴールだと何故か寝てくれないです(・v・`)- 7月21日
さや☆たん
うちは新生児の時からディズニーオルゴールを聴かせるとそのうち一人で寝てくれます😊
-
k-mama
1人で寝てくれると助かりますね(ˊ꒳ˋ)
お利口さんで羨ましいです♥︎- 7月22日
ぐでたま
上の子は何しても寝なかったけど、下の子は抱っこまたはほっといたら寝てくれてます。
とんとんしたり、子守唄歌ったりする時もあります。
-
k-mama
お子様によっても違うんですね( ˆ ˆ )
わたしの子も抱いて歌いながらトントンしてると寝てくれます*- 7月22日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
プーさんのメリーでゆりかごのうたがオルゴールで流れるので、それを流しながら歌ってました( ¨̮ )
最近はひとりで寝てくれるのでメリーだけ流してます( ˙˘˙ )♡*
-
k-mama
オルゴールで寝てくれる子多いですね♡
メリーやオルゴールをかけると起きちゃうので羨ましいです(ˊ꒳ˋ)♥︎- 7月22日
☆ゆー
うちの子は新生児の頃から、オルゴールやクラシックを流すと大泣きしていたので、アンパンマンの勇気りんりんを鼻歌で歌ってあげながら寝かしつけてます(*^^*)
なぜかこれだと寝ます(^_^;)
-
k-mama
アンパンマンですか!あの楽しいリズムがいいのかもしれないですね( ˆ ˆ )♡
- 7月22日
まあ❤︎ママ
YouTubeでオルゴールかけてます。
生後一ヶ月からやってます。1人で寝れるようになりました。
-
k-mama
続けていたらオルゴールだけで寝てくれるようになるんですね\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
- 7月22日
k-mama
回答ありがとうございます*
いつも決まった音楽を聴かせると寝てくれるようになるんですね( ˆ ˆ )♡♡