![さかまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kuromitsu.o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuromitsu.o
うちは疲れすぎたり、眠すぎたりすると反り返って火がついたようにギャン泣きし続けます。
今は横抱きですか?
うちは横抱きだと反り返ったり足をバタバタしてしまい更にひどい泣きになります。
なので縦抱きにしたり、それでもダメなときは抱っこ紐を使ってやっと落ち着いて寝てくれます。
抱っこ紐やスリングお持ちでしたら試してみてもいいかもしれません。
ささかあかさやさんのお子さんが落ち着いて眠りについてくれますように☆
![なべちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべちえ
うち眠すぎる時それです
焦りますよね。。
-
さかまま
かなり焦りました(ToT)
でもみなさんなるみたいで安心しました(*_*)今までこんなことなかったので。。- 7月21日
-
なべちえ
今日もでした。うち。。毎日じゃないけどたまにあります。
- 7月21日
![めいしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいしゃん
寝ぐずりではないでしょうか?
うちの娘も20時すぎたころから、反り返りギャン泣きですよ!
-
さかまま
これが寝ぐずりなんですね!今までなかったので、びっくりしました。。ありがとうございます(*´-`)
- 7月21日
![kanaaaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanaaaaa
うちもギャン泣きはだいたい寝ぐずりです。。。
いつもお風呂→授乳→寝かしつけなのですが、タイミングが悪いとお風呂の後の授乳も反り返りまくりで、ままならないです( ; ; )笑
-
さかまま
うちもお風呂→授乳→寝かしつけです!
今日はやけにお腹がパンパンに張っていたので、それも気になりました。。今は寝てるので大丈夫ですよね、きっと(。>д<)- 7月21日
![あいチャンmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいチャンmama♥
うちの娘も昨日眠いのに
寝れなくてギャン泣きしてました( ̄▽ ̄;)
何をしても泣き止まなくて
旦那さんはテニス🎾✨に行ってたので、電話して
すぐ帰ってきてもらいました^^;
-
さかまま
何をしても泣き止まないと困りますよね(*_*)
- 7月22日
さかまま
疲れすぎと眠すぎなんですね!
お腹が張っててその痛みで泣いてるのかと思ってました。。
縦だきにしても反って泣いてましたが、おしゃぶりをさせてらなんとか落ち着いて寝てくれました(*_*)初めてのことがあると焦ります(。>д<)お返事ありがとうございます!!
kuromitsu.o
お子さん眠れたんですね
よかった((-ω-。)(。-ω-))
私も初めてのときは何をやってもダメでパニックになりそうでした。
なので他人事とは思えず、気になっていたので安心しました。
泣き続ける子供もかわいそうだし、ママもどうしていいかわからずでお互いツライですよね〜(T_T)
どこか具合が悪いわけではなかったなら良かったです(^ ^)
ささかあかさやさんのお子さんが寝ぐずりだったかどうかはわかりませんが、うちは数回それを経験して眠いのに寝れないときにそうなるようです。
うちはそうなるとおっぱいを咥えることすら拒否なので最終手段が抱っこ紐です(^_^;)
さかまま
また一回起きました(*_*)そしてまた寝ました( ´△`)お腹がパンパンに張ってる時ってありますか?そのせいで泣いてるのかと思ったのですが。。。お腹パンパンに張ってるからミルクも飲ませていいものかどうか迷いました(*_*)
kuromitsu.o
うちの場合はお腹がパンパンに張ってることがないのでなんとも言えないですが…💦
うちの子は3日ぐらいウンチしないときでも、機嫌悪くなったり眠れなくなったりは、影響してないです。
でもお腹が張ってたり、いっぱい過ぎて寝付けないって子もなかにはいるかもしれません。
うちは寝ぐずりするときは、寝る間際の授乳のときから体をバタバタしたり、おっぱい咥えながら泣いたり、すでに落ち着かない状態になります(ーー;)
そうなると、今日は寝付けなくてギャン泣きになるなと覚悟してますよ(笑)