※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
家事・料理

キャラ弁得意な方!全然作ったことが無く、簡単なものでもチャレンジして…

キャラ弁得意な方!!

全然作ったことが無く、簡単なものでもチャレンジしてみようかな?と思ってるんですが、海苔を綺麗にカットする方法などありますか⁉️

海苔をカットするようのカッター?みたいなやつは買って、丸くカットしようとしたら海苔はバリバリ💔ぐちゃぐちゃになってしまいセンス無さすぎてお蔵入りしてしまってます😫

火曜に息子が遠足なので何か少しでもデコれたらなと思って相談させて頂きました😣💦

コメント

えだまめ

100均に海苔を顔のパーツにパンチ出来るものが売ってますよ😄
私もそれを買って、この前娘の初弁当作りました😅💦

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    持ってるのですが、小さくて作りたいやつだとバランスが悪くて😭

    目だけのやつとかで売ってますか⁉️

    セリアとダイソーならどちらがお勧めですか?

    • 10月24日
  • えだまめ

    えだまめ

    目だけのものは見たことがないです😣スミマセン💦
    私はダイソーで買いました‼️
    ご飯をクマとお花の形にして、そこにパンチした海苔の顔を付けました😄

    • 10月24日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    可愛いですね😆

    おにぎりにやりたいので顔パンチ買いたそうかな😂

    • 10月25日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

どんな形に切るのか
細かいものなのか…とかわかりませんが
ただ、なにか形に切りたい!って感じで
スライスチーズが付いてもOK
型抜き用の型があるなら
チーズを型抜きして海苔を貼り付けて
チーズに沿って海苔を切るのが簡単です✨

  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    目を作りたいなら
    ある程度の目の大きさくらいの
    □に切って4つ角を切ると
    八角形になり更にその
    八つの角を少しずつ切る
    で、○になります✨

    • 10月24日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    はさみの方がいいですか?

    • 10月25日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    私ははさみの方がやりやすいです✨
    小さいパーツだと
    ピンセットで海苔持ったりします!!!

    • 10月25日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    そうなんですね😫

    しっかりご飯も冷ましてからやった方がいいんですよね⁉️😣

    • 10月25日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    ご飯は熱いと海苔がふにゃふにゃに
    なるので、冷ました方がいいです☺️
    あと、爪楊枝の先でマヨネーズを
    ちょんっとつけて接着すると
    しっかりひっつきます(*´∀`)

    • 10月25日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    他の方へのコメント見ましたが
    おにぎりに顔なら
    海苔はほそーく切るのが
    簡単ですよ( * ॑꒳ ॑*)
    真っ直ぐ細く切るだけで
    乗せる時に
    形を整えるって感じです✨

    • 10月25日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    ほそーく切るんですね😃

    遠足のお弁当がおにぎりとおかずのお弁当と指定があるのでおにぎりに顔どれにしようか悩んでます😆

    • 10月25日
ママリ

ポケモンのモンスターボールのおにぎりをよくつくりましたが意外と簡単ですよ〜
丸いおにぎりにカニカマの赤い部分を巻きつけて、細長く切った海苔でぐるっと巻きます😊
もっと簡単なのはジブリ映画のまっくろくろすけですが、丸いおにぎりに海苔を全面巻き付けてチーズで作った目を貼るだけです❣️
文章での説明だとわかりにくいですかね〜💦

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    息子がまっくろくろすけをまだ認知してない(ジブリを全然観てくれなくて💧)ので、カニカマあると便利ですね😲

    文章だと難しいですよね😣
    すみません😭

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    モンスターボール キャラ弁
    で検索していただくと作り方など出て来ますので是非〜😊

    • 10月25日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    早速検索してみます😆

    • 10月25日