
コメント

陽
言葉のキャッチボールがきちんと成り立つのは、半分〜3分の2ほどです!
「今日幼稚園で誰と遊んだのー?」「線路で遊んだ!」とか、聞いたのと違う内容が返ってくることがあります😅
家でも、私だと言ってること分かるけど、パパは分からないって事は多々ありますよー!

はじめてのママリ🔰
そんなもんですよー
幼稚園入ったらかなり変わりますよ(^_^)

ママ
息子もそうです(笑)
私が通訳しないと周りの人はほとんどわからないです😅
言葉のキャッチボールも成り立ったり成り立ってなかったり、、、(笑)
幼稚園の面接の時も、全く先生と会話はしませんでした😅
私もすごい不安でしたが、すんなりと入園決まりました😊
陽
パパの場合、単に聞き慣れてないってことと、息子が発言する内容の背景(今日テレビでゾウを見た等)を知らないので、仕方ないかなぁと思ってます!