※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートだけど旦那さんの扶養には入らず働いてる方おられますか??年間どれくらい稼いでますか??

パートだけど旦那さんの扶養には入らず働いてる方おられますか??
年間どれくらい稼いでますか??

コメント

さらい

240かけるぐらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました( *˙꒳˙ *)

    • 10月25日
べごさん@年度末進行中

今年は12月までで230万円程度の収入になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました( *˙꒳˙ *)

    • 10月25日
ぷに

その時は240くらいでしたかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました( *˙꒳˙ *)

    • 10月25日
りりり

いまだと150万もなく
いわゆる働き損のラインです😂
10時〜15時で時給1000円
3人目が大きくなったら時間長くしよーかなーくらいです😊

3人目出産手当金もらったし妊娠前に入院し傷病手当もらったし
働き損ですが将来的にも良いので満足してです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます( *˙꒳˙ *)
    わたしも計算してみると働き損のライン〜ちょっとそれより上かな〜??くらいになりそうなんです💦
    将来的にいいというのは年金とかそこまで将来ですか??💦
    調べてみてもよくわからなくて😭

    • 10月25日
  • りりり

    りりり

    そうですよ〜 年金のいわゆる扶養の第3号だと65歳から受け取りで金額は国民年金の基礎部分

    厚生年金だと国民年金+厚生年金になります
    受け取りは今は61〜かな?受け取りを遅らせると+αもらえるし

    社会保険に入っていると厚生年金や万が一のときの障害年金/遺族年金もありますよ😊
    もちろん傷病手当もです👍

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    働き損になっちゃってもそれだと良いかもですね😊
    主人に相談してみます❤

    • 10月25日
まぁちゃん

転職で12月から正社員を目指してパートから始めます。
予想ですが。230万(ボーナスなし)くらいになるかと思います。途中入社だとボーナスは出ないですが、4月から働けばパートでもボーナスとかもつくみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます( *˙꒳˙ *)
    ボーナスなしで230でもいい額ですね❤
    途中入社でもボーナス欲しいところですね。
    うちはパートだとボーナスなしです😂悲しい〜💦

    • 10月25日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    あのあと資格手当があること忘れてて計算したら260くらいになるかな?とは思います!それプラスボーナスがいくらかもらえたらいいですよね😌

    でも、正社員になりたいです(笑)

    ちなみに職種は保育教諭です😌

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😍
    パートで260なら正社員だともっと増えますもんね!
    フルで働かれているんですか??

    • 10月25日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    これからなのでフルの予定です!
    9時〜18時の固定になります🙂1時間休憩ありですが、給食費がかかります(笑)

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱフルですよね😂😂
    色々ありがとうございます❤

    • 10月25日