※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすしママ
ココロ・悩み

新品の服を売る際、購入希望者がクーポン待ちと他者が高値提示。どちらに売るか悩む女性。皆さんならどうしますか?

メルカリやラクマをお使いの方、、😊

みなさんならどうされますか??



着ていない新品の服があり、出品したところ、
ずっと探していたので購入したいと言ってくれてる方がいらっしゃいました。
ですが必ず購入するのでクーポンが出るまで1週間取り置きしてほしいと言われ、承諾して一応専用にしました。


ですがそのあと、他の方からコメントがあり、
千円高く出すのでどうしても購入させてほしいと来て、
皆さんなら正直にどうされますか?


最初に購入すると言ってくださってた人にお譲りするのが筋だとも思いますし…
しかし千円でも高く購入してくれる方の方が合致するのであればそちらにお譲りするのか…

批判などはなしで、ご自分ならどうされるか教えてください😌🙏

コメント

deleted user

私は取り置きはお断りしているので他の方にお譲りします。

はじめてのママリ🔰

専用にしたのであれば今回は取り置きの方ですかねー
取り置きしてないのであれば高く買ってくれる方を選びます

ままり

取り置きOKして専用にしてしまったのなら後の方には断りますかね💦

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

迷いますね😅
でもクーポン出るまで約束したなら待つかなぁ。

おブス😁

取り置きに承諾しているのなら、取り置きの方優先します!!
お気持ちは分かりますし、取り置きはルールにはないのですが、約束をしてしまってる以上、やっぱり他の方にってゆーのは失礼かな?とも思います😓
それか、相手の方に相談して、高く買ってくれると言うのでそちらの方にお譲りしてもいいか聞いてみます💦

まっちゃん

約束を優先します。
それが取置きです。