
コメント

am.
ママ友は幼稚園のイメージです😣保育園は時短やフルタイム問わず働いているお母様方が多いので、お迎えのときはさっとすませたいし、帰ってからも家事やらなんやらやることたくさんあるし、わたしはどちらかというと喋らずにさっさと帰りたいです(笑)
休日の公園や、いまはアプリなどでママ友作る方のほうが多いのかなあとおもいます😣

ママ
保育園だと難しいと思います😅
保育園2年通っても誰も連絡先交換しませんでしたが幼稚園に転園したら2ヶ月くらいでいっぱい友達できました!
働くママ達はやっぱり忙しいしなかなか難しいですよね💦

退会ユーザー
仲良くランチしたりお茶したりするのは幼稚園のママたちかなって思います。
うちも保育園ですが、皆さんお仕事されているので挨拶だけ交わしてバタバタと帰っていきます🤣
私は誰が同じクラスのママさんかも分からないですよ🤣💦

りくりら
ママ友 私も出来ません😅
挨拶のみの関係。
しかし行事があるときは、同じクラスのママさん達は仲良く話をしてますが私は孤独💦
近寄りがたいオーラがあるのかな?と思い1人でいます。
aさん
アプリなどでママ友びっくりです!
どんなアプリがあるか気になります!!