![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週5日で心拍が遅く、胎嚢胎芽の成長停滞。流産の可能性。不安と期待の狭間で、奇跡の経験を共有してほしい。
妊娠初期の胎嚢胎芽の成長、心拍についてご経験談を伺いたいです。
現在おそらく妊娠7w5dですが、1週間前の診察から1ミリも大きくなっておらず、前回はピコピコと素人目にも確認できた心拍が、今回はほぼ見えませんでした。
先生からは、一応心拍はあるけど、通常より遅い、前回から大きくもなってないので流産になってしまうかもしれないことを頭の片隅に置いておいてねと言われました。
1年半かけた2人目不妊治療。
頭真っ白になって言葉が出ませんでした。
また来週診察ですが、こんな状態じゃ期待はできないですよね…。
似たような状況から奇跡の復活を経験した方いらっしゃいますか?
赤ちゃんを信じてあげたいけど、期待してまたどん底に落とされるのが怖いです。
- ママリ(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ガーベラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガーベラ
私は5wから8wまで胎嚢1㎜も大きくなってませんでした💦胎芽は6wから心拍が見えましたが、胎嚢が大きくならずずっと不安でした😔
でも8wからグン!と大きくなり、今でも順調に育っています😊胎嚢は測り方や見え方も関係あると思いますし、心拍が今あるなら希望はあると思います❗️信じましょう❗️
ママリ
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね…それは不安な日々でしたよね😖
今順調に育ってるとのこと、本当によかったです。
胎嚢の中の胎芽も大きくなっていませんでしたか?
心拍、私にはほぼピコピコ点滅が見えなくて、どうしても希望を持てずにいます😭
来週まで待つしかできることはないのがもどかしいです。
ウジウジとすみません…
力強いコメントありがとうございます😭😭
ガーベラ
胎芽は大きくなっていましたが、心拍は測る日もあれば測らない日もあり詳しい心拍数はよくわからなかったです。
ゆきさんの赤ちゃん、今頑張っていると思います!私は胎嚢が変わらないどころか小さくなってる日もあり、鮮血などの出血もずっとしていて流産の可能性もあると言われましたがここまで来れました❗️まだ希望捨てないでください😊
ママリ
やはりそうですよね…💦
胎芽は大きくなってきても胎嚢が大きくならないという方は過去の質問でも割と見かけて…
もちろん、それだってとっても不安だと思いますが😖
出血もあったなんて、本当に心配で不安でしたよね、乗り越えられて本当によかったです😌
今朝、妊娠当初から「赤ちゃんいるよ!」と言ってくれていた娘が、初めて「赤ちゃんいなーい」と言いました。
なんか、これが全てなのかな、とも思っています。
お腹の赤ちゃんを信じてあげたいし希望も持っていたいけれど、私の場合心の準備の方が重要かもしれません…
どちらの可能性も考えて、冷静にその日を待ちたいと思います。