※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふいい
お仕事

子供がいる状況で働いている方への質問です。保育園からの急な呼び出しに備えて、どんな仕事をしていると良いか悩んでいます。

子供いてはたらいてるままさーん
なんの仕事?バイト?パート?してますか!!!
急な熱で保育園から呼び出しくるかもしれないし
なんの仕事しればいいんだろうって疑問に思いました😂

コメント

る

完全に夜職しています💡

ゆっか

スーパーの食品で働いてます!
わりと融通ききます!

mama♡

物流の仕事でパートしてます!

くまこ

育休前はパートで保育士してました!

優龍

私はもう、子供大きいので
時間も結構ありますが

今、勤めてるパートは
仕出し弁当を作って配達しています。
土日祝完全休みです。
7〜15時くらいの間で
出勤時間は選べます。

保育園のママさんもいらして
急にお休みしたりしてます。
呼び出されたりして帰ったりしてます。
比較的、理解ある職場だと思います

みぃちゃん

物流の契約社員で働いてます😁
案外どこで働いてても変わらないですよ🤣
熱出す時はすごいだすし、出さない時は全然出ませんし😊

あめちゃん

事務のフルタイムパートしてます。
時給なので基本子どもの熱は夫に休んでもらってます。

deleted user

工事会社の事務です。
正社員で時短です。
とても理解ある職場で急な呼び出しも全然大丈夫です。

あおひー

子供服のお店の店員やってます(^o^)

deleted user

フルタイム正社員しています。労務管理の専門職です!