※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

旦那は平日忙しく、休日に娘との関わりがストレス。娘が慣れる日は来るでしょうか?

旦那は平日早くて21時、遅くて23時に帰ってきます。その為、平日に娘を抱っこするなどの関わりがありません😭
旦那的には抱っこしたり哺乳瓶であけだりしたいみたいで、土曜日に哺乳瓶であげようとするのですが何せ哺乳瓶拒否があるのと旦那がいることが慣れてないため休日になるとストレスなのかおっぱいの飲みが悪くなったり、いつもお喋りしてるのにしなくなったりと体調に出ています😥
旦那が買い物行ったりしてる時はいつも通りに戻るのですが、おっぱいの飲みが悪いと私も気づかれしてきて旦那へイライラが募ってきます😂
娘は休日しか関わりがない旦那でも慣れる日は来るのでしょうか😭

コメント

あーか

うちも旦那の帰宅が遅かったし、週1休みだったのでそこしか関わりがなかったですが、慣れましたよ!
多少のパパ見知りはありましたが、パパがめげずに関わり続けたのですぐ終わりました💡

  • のん

    のん

    旦那はめげないのですが、私がイライラしてしまうんです笑笑
    抱っことか土日ずっとしてれば慣れますかね?

    • 10月24日
  • あーか

    あーか

    抱っこしたりオムツ替えたりお世話したりしてると慣れていきますよ!
    あとはママの変化も敏感に感じるので、ママ自身も気にしすぎず普段通りにするのが良いかもですね💡

    • 10月24日
deleted user

うちもずっと平日は娘が寝るのが先なので関わりはないです😀
朝も難しいですか??
旦那さんが5時に家でるとかじゃなければ、朝に時間作るといいと思います😊

  • のん

    のん

    朝は授乳中か授乳後で寝ちゃってることが多いです😥私が抱っこしながら旦那が話しかけたりするのは嫌がらないのですが、旦那が抱っこするとなると嫌みたいです😂

    • 10月24日
ママリ

うちは土日も平日も仕事で帰りが遅いです。夜寝た頃帰ってきて朝は起きる頃家を出ていくような生活でしたが、パパ大好きですよ☺️