

s
ママの抱っこが落ち着くんですね!
うちの子も抱っこじゃないと泣いていました。
抱っこしているうちに寝てくれるので、それまで抱っこしてあげてました!
産後で疲れていると思うので助産師などに相談してみるのもいいですよ!

にゃあー
ご出産おめでとうございます(^^)
赤ちゃんは泣くのが仕事です。
他のママさんもわかってることだと思います。
気にせず抱っこしてあげてください。
抱っこして欲しいんですよ(*^^*)

H.K
ご出産おめでとうございます^ ^
すごくよくわかります!
私も大部屋でうちの子だけ泣いてました!
なので抱っこしながら廊下をずっと
歩いていた記憶があります!
でも退院の頃には、そんなこともなくなりました!

りりな
私も新生児~1ヶ月ぐらいまで
あんまり寝ないし
抱っこしないと泣くし…
血圧もなかなか下がらず
フラフラになったことがあります。
旦那さんや家族…
誰か頼れる人は近くに居ますか?
私は実母にうちへ来てもらい
色々手伝ってもらってました。
今は周りの人に助けてもらいながら
子育てした方がいいですよ(>_<)
一人で頑張ろうとすると
ママが疲れちゃいます💦
ママが倒れてしまったら
赤ちゃんも心配しちゃいますよ!

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます♡
うちの子も抱っこ抱っこです(>_<)
せっかく寝てくれたのにベッドに置くとすぐに泣きだしちゃいます。
私もまっち!さんと同じような質問をママリでしたことがありますが、
赤ちゃんは泣くことでしか自分の思いを伝えられないこと、
ママのぬくもりが安心するから離れたくないってこと、
たくさんの先輩ママさん方から教えてもらいました(^^)
まだまだ生まれたばかりで不安でいっぱいなんだと思います。
つい最近までお腹の中にいたのに、いきなり外の世界に出てきて、不安じゃないわけないですよね(><)
うちの子もまだ1ヶ月ちょっとですが、抱っこしてるとぐっすり寝てるのに、ベッドにおろしたとたんにギャン泣きです(TT)
まだまだ不安でいっぱいなんだと思います。
まっち!さん、寝不足になってませんか(>_<)?
あまり無理しないでくださいね(>_<)♡

だいあ
出産おめでとうございます(*^^*)おめめぱっちりなかわいい赤ちゃんですね!
まだお腹から出てきてすぐて赤ちゃんも不安なんだと思いますよ!抱っこしないと泣いちゃう子もいっぱいいます。
ただママもまだ産後すぐでしんどくないですか??病院にいる内なら新生児室に預けて寝ることもできますから、無理しなくてもいいんですよ。今はママの体力回復を優先して、助産師さんたちにお任せできるところはお願いしちゃってください!
私も1日だけ夜中も母子同室をしてみましたが全然寝てくれなくて、明け方に見かねた助産師さんから「預かるから次の授乳まで寝ておいで」って言ってくれました(*^^*)それからは無理せずに夜中は新生児室に預けて授乳だけ呼んでもらってました!ママなんだから何でもできるわけではないので頼れるところは頼りましょう♪

ーーー★
おめでとうございます♥
赤ちゃんかわいいですね\( ¨̮ )/♡
うちの子もそうでしたよ(´;ω;`)
そっと置いても何しても抱っこマンでした(´;ω;`)
ベビーベッドも意味なく結局添い寝してました💦

カイマム✩
おめでとうございます♡
ベビちゃん可愛いですね◡̈♥︎
私の息子も入院中抱っこじゃないと眠らなかったので、ほぼ抱っこでした(´-ω-`)
なかなかの寝不足でキツイですよね(°ㅂ°҂)
もし預けても大丈夫な産院だったら、ベビちゃん預けてママも少し休むのもありかと思います!
コメント