※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
子育て・グッズ

授乳中、赤ちゃんが飲まずに顔ばかり見て困っています。混合からミルクに変えようと思っていますが、吸ってもらえず出にくくなっています。同じ経験の方いますか?

授乳しようとすると
顔ばかり見てきて全く飲んでくれません

同じ方いますか?

混合からミルクに変えようと思ってます

どんなけ挑戦してもダメで
吸ってもらえないので出にくくなってきてて

コメント

おさき

すみません、ちょっとかわいいと思ってしまいました😅

うちの子は母乳飲みたいときはそれはもう、ピラニアのように口を開けて待ってます。

でも母乳飲みたくない時はプイっと向こう見てますよ。(なのにミルクは飲む)

最近は右4分、左30秒とかありますよ笑

でも顔見ていて飲まないってのはないので…

3ヶ月にもなると、次第に飲みたい飲みたくないの意思が出てくるみたいで、あまり飲みたくないのかも?と思いました。

ミルクは飲んでくれますか?

  • はむたろう

    はむたろう

    ミルクだと飲んでくれますが
    母乳だと顔をみてニヤニヤしてきてw
    全然飲もうとしません

    とても可愛いですが飲んでくれないので困っちゃいます♡

    • 10月24日
  • おさき

    おさき


    母乳飲むよりも、ママの顔見ていたいんでしょうね😍思いっきり見せてあげたら良いと思いますよ😊ミルクの方が、ママの顔たくさん見れるから、ミルクを飲みたがるのかも。

    私なら写真撮りまくります❗️

    母乳で育てたい❗️と思う場合は困ると思いますが💧ミルク飲んでくれるなら良いのかな〜なんて思います。

    • 10月24日