
コメント

みかん
風邪にきく食材で思い浮かぶのは生姜、大根、はちみつなどですかね?
はちみつ入りホットミルク
大根と豚肉を生姜とおでんの素でぐつぐつしたもの
↑風邪引いたらうちの定番はこれです🙆
みかん
風邪にきく食材で思い浮かぶのは生姜、大根、はちみつなどですかね?
はちみつ入りホットミルク
大根と豚肉を生姜とおでんの素でぐつぐつしたもの
↑風邪引いたらうちの定番はこれです🙆
「ご飯」に関する質問
食パンにスライスチーズ・マヨネーズ・しらすを乗せてトースターで焼いて最後に小ネギを散らしたものを夫の朝ごはんに出しました。 私は先に食べて味を確認、美味しかったです。 夫には不評で「美味しいけどそれはパンじ…
昨日第2子となる男の子を出産しました👶🏻 1人目の時は壮絶で何が何だか分からず終わり産後もボロボロでしたが、今回は痛かったけど上手に出来た気がするし、自分で産んだという感覚があり、産んだ直後からまた産みたい…
はあ.... 毎日、朝起きたらうがいしてね しない トイレ行ったら手洗ってね しない 着替えた時一緒にハンカチも入れてね 忘れる (クローゼットにハンカチも置いてるのに。 靴下入れる所に) 食べたご飯、お皿は下げてね…
家事・料理人気の質問ランキング
のらねこ
コメントありがとうございます✨
来週作りたいのでおでんの素で作る定番ご飯の詳しい作り方良ければ教えてください(。-人-。)💦
みかん
めちゃ簡単です!😂
上に書いたとおり、生姜をたっぷり刻んだもの(大きめに切るか細かく切るかはお好みで……)大根、豚肉スライスを鍋にいれて被るくらいのお水でぐつぐつしておでんの素(粉)で味付けするだけです!
昼くらいに作っておいたほうがよく味が染みて美味しいです❣️
具を他にも入れたければ、味のベースがおでんなのでちくわやゆで卵、こんにゃくなどなんでも合います🙆
のらねこ
ありがとうございます!✨
生姜入れすぎると辛くなったりしませんか?💦
あといつもチューブの生姜しか使ったことないのですがチューブより塊の生姜の方が良いのでしょうか💦
みかん
私は風邪の時は塊の生姜をいれてます!
安いのや固いのだと辛みがあるかもしれません💦私は生姜大好きなのでたくさんいれて辛くなっても気にしないのですが、お子さんもいるのであまり辛くなりすぎが気になるならチューブで調整してもいいとおもいます🙆
のらねこ
分かりました⤴ありがとうございます✨
塊の生姜ちょっと入れてあとはチューブで調整してみようと思います✨
頑張って作ります!(*´▽`)