![ほたるいし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお尻ふきとオムツについてアドバイスをお願いします。新生児用のオムツは何がいいでしょうか。産まれる前に準備するべきか、産まれてから買いに行くべきか迷っています。
そろそろ赤ちゃんの物を少しずつ揃えようと思っています。
いま、お尻ふきと、オムツについて悩んでいるのですが何かオススメありますか??
産まれる前はお知り拭きは箱買いは避けたほうがいいのか、どの程度使用するのかいまいちで。
特にオムツは新生児用のものはどれがいいのかさっぱりわかりません。むしろ、産まれてから買いに行ったほうがいいのか…アドバイス頂けだらうれしいです。
よろしくお願いします!!
- ほたるいし(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おむつとお尻拭きは産まれてからでいいと思います。
赤ちゃんが敏感肌だった場合せっかく買った物がダメになる可能性もありますからね。
入院中に病院で使うものは病院が用意してくれるのでそれが合えばそれを旦那さんやご両親、ご友人に買ってもらえばいいと思います。
今はネットででも買えますしね。
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
産まれてからの方が良いですよ😊
産院で使ったメーカーをそのまま使う方がご自身も楽ではないかと。メーカーによって微妙に作りが違うんです🤣あと、体重によっては新生児サイズよりさらに小さめのからにした方が良かったりしますので買いに行けるなら、入院中にご家族に買いに行ってもらうのがベターかなと😊
おしりふき、わたしはアカチャンホンポを使ってます😊
最初は少なめのパックを買って色々検討してみるのもありがとう思いますよ😊1番使い勝手がよいものを探す感じです。箱買いするとなかなかメーカー変えられないので💦
-
せな
予測変換でありかとが、ありがとうになってました🤣すみません💦
- 10月24日
-
ほたるいし
新生児サイズよりさらに小さめサイズがあるんですね!びっくりです!
そうですね、少なめを買って検討したいと思います!- 10月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は子供が新生児の頃はパンパース使ってました🤗
お尻ふきはムーニーのピンクや、グーンが水分多めで好きです。
今はおむつはその時々で安い物を買うんですが、マミーポコ以外だったらどれも好きです😃
いつも買い物するお店で比較的安いものにするとか、ポイント貯めて景品と交換できるグーンとかムーニーとかパンパースにするなどを検討するのはどうでしょう?
あとは結構個人の好みも出てくるので、おしりふきも産まれてからいろいろ試してみるのがいいかもしれません😊
-
ほたるいし
新生児はやっぱりパンパースですかね?周りも何となくパンパースが多めな気がします。
消耗品ですものね、上手く買い物しないとですよねー!オムツって大きいから買い物大変そう(笑)- 10月24日
-
ママリ
私は病院がパンパースだったのでその流れで買いましたが、病院が使うくらいだからいいのかもしれないですね😄
思ったより沢山使いましたが、残っても困るのでやっぱり少しずつですかね✨
おむつ、本当にかさばります😂- 10月24日
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
知り合いの子でまさにお尻ふきがかぶれてダメで、コットンにたっぷり水含ませたので拭いてる子がいますよ〜!
あんまり安いのは薄くて水分が少ないのが多いので、厚みがあるものが肌に優しいし結局使う枚数も少なくて済むからオススメですね!わたしはアカチャンホンポの厚めのタイプが好きです!
オムツはうちの子はかぶれるとかはなかったですが、ムーニーはウンチポケットが漏れ防止にとてもよかったです✨
-
ほたるいし
お尻がかぶれる場合がありますもんね。あんまり考えてませんでした!そして、赤ちゃん本舗ユーザーさんが多いですね!検討してみます!!
- 10月24日
![ゴンザレス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴンザレス
お尻拭きはアカチャンホンポのやつか、グーンが個人的にはオススメです(*´ω`*)
紙パンツは産まれからの方がいいかなぁと思います🤔
娘は産院で使っていたやつを今もそのままずっと使っていますが、一度グーンやナチュラルムーニー?に変えたら合わなかったので💦
産院で使っているやつが合いそうならそのまま使ったらいいと思いますし、合わない時は違うやつで様子見ながらってする方がいいかなぁと思います🤔
-
ほたるいし
皆様、赤ちゃん本舗ですね!
オムツは産まれてからにします!産院で使用したやつが使いやすければきっとそれを買う気がしてきました!- 10月24日
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
赤ちゃん本舗のお尻拭きを箱でもらいましたが、とても良かったです✨
なので買っといてもいいかなと思いました🙂
オムツはサイズや好みがあると思いますので、あまり沢山買わなくていいと思います🙌🏻
新生児の時に色んなメーカー使って相性見るのがいいかなと😆
-
ほたるいし
やはり、赤ちゃん本舗ですね!お知り拭きは赤ちゃん本舗のやつを購入しようかなぁ…。
そうですよね、色々使ってみて、相性見てみたいと思います!- 10月24日
![モアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モアナ
オムツは病院で使用してるものを
そのまま使う人が多いと思います!
長女はしばらく病院で使っていた
パンパースを使ってましたが、
ムーニーの試供品を使ったら
そっちのほうが合っていて変えました。
それなので次女用も
ムーニーを準備してたけど
次女にはパンパースの方が合ってるみたいで😂
なくなったらパンパースの肌いちに戻しました!!
おしり拭きは
パンパースが厚手で好きです✨
長女の時は
ピジョンのをよく使ってました。
量の問題なら箱買いでも
全然大丈夫だと思いますが、
合う合わないや
使いやすいかどうかは
実際使ってみないとわからないので
そういう意味では最初の箱買いは
避けたほうがいいかもしれないです!
-
ほたるいし
そうですよねー!そのまま病院で使ってたものがとっつきやすいですよね。試供品も、いくつかもらってるので検討したいと思います!
- 10月24日
ほたるいし
そうですよね!今はネットがありますもんね!それに、主人に買ってきてもらえばこと足りますね!