
コメント

退会ユーザー
わかりますわかります!
我が家も2週間前に生まれた子と半年後に生まれた子と比べまくって心配してしまいます😅
特に1歳くらいの時がたっちとかあんよで焦りまくってました…笑
あの子はできるのにうちはやる気配がない…と毎日思ってました。
歯は1歳過ぎまでに生え始めれば問題ないし
ずり這いはしない子もいますし、うちの子は8ヶ月ごろにずり這い飛ばしてハイハイでしたよ!
発達が早い子もいればのんびりさんもいますので、検診で言われなければ
そこまで気にしなくていいと思います😊😊

トビア
まだ7ヶ月なので全然気にしなくていいと思いますよ😊
私も下の子がやっと2,3歩歩きだしてパパ、ママちょっと言えるかなくらいですが、数日早い子はもう走り回ってるし、よく喋りますから、本当にのんびりだなーって思ってます😅

退会ユーザー
全然心配しなくて大丈夫ですよ
うちなんて3日違いで産まれた子は
1歳になる前からスタスタ
歩いているのに
うちの子は1歳半目前ですが
まだ歩きませんよ😅

K.A.A.T
うちもです💦
まだ生後6ヶ月ですが歯は下の歯2本半分くらい顔だしずり這いもすこーしずつですが自分で縦から横向いてます😂
6ヶ月でひとり座りができるとよく聞くのでできるかな?と思いながら毎日見てますが体が重たいのかお尻だけ上がって飛行機してます😂
6ヶ月でいないばあ 5ヶ月で両足持ちおもちゃ持ち替えができるようになりましたがそこから進まずそのうちできるとおおらかに待ってます😂

モアナ
心配しなくていいですよー!!
長女なんて初めて歯が生えてきたの
11ヶ月のときでした😂
ちなみに次女は7ヶ月でした😳
でも寝返りとかの成長は
長女の方が早くて、
次女は長女より2ヶ月くらい遅かったです!
でも歩き出したり
外で靴履いて歩くのは
結局次女の方が早くて😂
成長って、
それぞれ個人差があるんだなーって
姉妹でもかなり思うので!!
ゆっくり見守ってあげてください♡
あーぷん
やっぱ周りと比べちゃいますよね😂😂
私もたっちとあんよでまた悩むんだろうな☺️
うちの子もずり這い飛ばしちゃうのかな?☺️
のんびり待ってみます♩